重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全くの初歩的なことですみません。
文字を入力してましたら、kがKに、nがNになってしまいました。どのようにしたら解除になりますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 すでに出ている回答で十分と思いますが、


大文字入力になると、キーボードの「Caps Lock」のランプが点灯しているはずです。

通常は「消灯」状態で、小文字入力。
[Shift]+[Cpas Lock]キーを押すと点灯して大文字入力になります。
[Shift]+[Cpas Lock]キーを何度も押して確かめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 11:51

CapsLockがオンになっています。


「Shift」+「CapsLock」 押下
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 11:52

Capsというボタンがありますこれを押すと大文字と小文字が入れ替わります。


私の場合は Shiftと同時に押します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 11:52

Caps Lockをはずす、私のキーボードの場合、左側のシフトとCaps Lockを同時に押します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!