
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
降雪が多いのは通常は長野市以北なのですが、そのときの天気によっては長野市も大雪になることがありますし、松本あたり、そして甲府も大雪になることがあります。
今年2月の大雪はすごかったですよね。
でも上信越道を走っていると、いつも道路のすぐ脇に雪がみえるのは中野市あたりまでで、長野市になるとかなり少なくなります。
まあ、長野市あたりが境目と思ってもいいんじゃないかなと思います。
ただ真冬は北のほうが多く降るパターンなのですが3月くらいになると南のほうが多く降ることがあります。いわゆる「上雪」。長野はほとんど降らないのに松本が大雪なんてことがあるんですね。
http://ameblo.jp/ogitmoon/entry-11179038206.html
ありがとうございました。
シベリアからの風が日本アルプスにぶつかって、長野以北に主に雪を降らすのですね。春が近づくと長野以南にふらせ、昨年は変な時に上雪になったのですね。よく分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松本のベビーシューで有名なマ...
-
9月中旬に家族で長野に旅行する...
-
浜田雅功が休養した目的は、松...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
松本城へのアクセス
-
平湯温泉までのルートはどちら...
-
東京⇔松本・穂高への日帰り旅行
-
富山⇔神奈川の中間地点は?
-
アクセス2000パラメータクエリ...
-
クヌギの木があるところ
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
長野県松本駅周辺の日帰り温泉
-
信州の見どころ
-
信州旅行のコースづくりにこま...
-
松本観光
-
豪雪時期の日本海側と内陸部の...
-
善光寺、小布施、松本、軽井沢...
-
長野、新潟移動で周遊券などあ...
-
長野県松本市に''イオンモール...
-
山梨県内(国道20号線沿い)で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報