
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Nexus7(2012) はQi充電に対応していません。
USBコネクタがダメなら、充電端子による充電方法しかありません。
----
で、買うと高いドッキングステーションですが、USBの電源ライン2本を出すだけなので、見た目を気にしなければ自作も可能です。
例1) http://total-idea-plan.com/blog/9980
例2) http://blog.livedoor.jp/takizawa544_ienobu/archi …
例1の図にある「Nexus7 connector」が側面に出てる部分ですから、端の「+5」にUSBの「VCC」、反対側の端の「UG」にUSBの「UGND」を繋ぐだけのようです。
ただ、たった2端子とはいえ、きちんと接触させるには、端子の高さを微調整するか、バネつき端子にするといった工夫が必要になりそうですね。
あるいは、反対の横置きにして、端子部分に充電用端子を乗せる形式にすればいいでしょうか…?
----
修理に出すほか、パーツを取り寄せて、自分で修理するという方法もあります。
USBコネクタのパーツは独立していて、裏蓋はずし&いくつかのネジ止めだけで、交換できるようになっています。(つまりハンダ付け不要)
例1) http://blog.livedoor.jp/takizawa544_ienobu/archi …
例2) http://tnakamu1.blogspot.jp/2014/05/nexus7usb.html
修理・ドッキングステーションが高くて手が出ないなら、チャレンジしてみるのも…。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
2012年度版はQI充電は未対応です。
ケーブル側のコネクタ故障なら安いのですが(買い替えで100円+
税です)、本体なら諦めて修理を受けるか、お役御免とするか。
もしくはASUS製じゃないドッキングステーションを探してみるか。
(でも4点端子充電対応かどうかわからないのがなんとも…)。
No.1
- 回答日時:
http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2 …
なんとなく、2013でさらに新型からって、感じですね。
この機種を知らないので、なんとも言えないのですが。
こちらのアドレスに対応している充電器は紹介されていますね。
むしろ、本体のほうが、心配ですが、多分
USB意外で充電できない機種だと思うので、
修理ではないかと思いますが。
なんとなく、2013でさらに新型からって、感じですね。
この機種を知らないので、なんとも言えないのですが。
こちらのアドレスに対応している充電器は紹介されていますね。
むしろ、本体のほうが、心配ですが、多分
USB意外で充電できない機種だと思うので、
修理ではないかと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
androidの電池マークについて
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
Xperia XZ2 PREMIUMをモバイル...
-
膨張した携帯についてです。 数...
-
スマホの充電を常に100%にして...
-
スマホを充電していて朝起きた...
-
モバイルバッテリの無負荷時自...
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
v603shに対応している充電器を...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
カカオトークのことで質問です...
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
iphone6のお得な買い換え時期に...
-
Clipboxのデータ移行について
-
LD Playerについての質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
androidの電池マークについて
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
テザリング って、ずっとつけっ...
-
熱に強い大容量のスマホを探し...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
ドンキで買った、 500円の、や...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
スマホを充電する時には、電源...
-
古い携帯(Android)に電源を入れ...
-
モバイルバッテリの無負荷時自...
-
至急教えてもらえませんか? 母...
-
Xiaomi redmi note 9sは限界な...
-
スマホを充電していて朝起きた...
-
スマホについて 充電の差し込み口...
-
モバイルバッテリーが充電でき...
-
楽天miniの充電ができない
-
XPERIA X performanceをメルカ...
-
スマホを機種変更したのですが...
おすすめ情報