
初めまして。20代の女です。
私には以前お付き合いしていた彼がいましたが、
長く付き合う(結婚を考える)とまだ私には足りないものがあるということから、別れることになりました。
私にとって節目である一年後(成長が見込まれる時)にまた会って、成長していれば、また元に戻るというようなことでした。
しかし、最近改めて色々考えると、『本当に待ってくれるのだろうか?』という気持ちで情緒不安定な日もあり、しなければいけないことがあるにも関わらず、そのことに集中できないこともあります。
一時期しんどさに負けてしまい、彼に連絡を取ったこともありましたが、それにより彼に『前と変わってないじゃないか。』というようなことを言われ、これではいけないと思い、反省し、それ以降は連絡は取っていません。
これでもまだ待ってくれるのでしょうか。
今は自分のなかで、やり遂げなければいけないことをしてからでないと、彼を諦めて次に進むほどの余裕も暇もありません。
そのため、しんどい時に彼のことを思い出してしまいます。
私にとって、すごく大好きな人で、また前みたいに戻りたいていう気持ちはありますが、今はその気持ちを抑えるようにしています。
しかし、あと少しでその一年となります。
まだ彼は待ってくれているのでしょうか。
望みはありますか?
ぜひ同じような経験をされた方、そうでない方多くの方のご意見を聞かせていただければと思います。
お願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私も昔同じような経験をしたことがあります。
私の場合は、ふられた彼に追いすがりずるずる関係を続けていたのですが、いい加減彼は私ときっぱり離れたいと思ったのでしょう、あきらめきれないでいる私をとりあえず納得させるために言ったのが「一年後」の話でした。先の約束をすることでいったんは受け入れさせるというか。質問者様の場合はこういうパターンではないかもしれませんが、いずれにしても彼が本気で待っているわけではありません。ちょっと期待を持たせて相手を納得させるために言っているだけです。
もちろん、ふと気が向いて「やり直そうか」となる可能性もあるとは思いますが、ふられた側と違ってふった側は一年間別れた相手のことばかり考えてなんていませんので、その辺は割り切らないといけないと思います。
ありがとうございます。経験者様のお話も伺うことが出来てよかったです。
やはりそうですよね。私自身、やるべきことに集中し、また新たに前に進むことができそうです。
No.7
- 回答日時:
彼があなたに対して、どのようなことを思っているのか分からないのですが。
彼が1年間逢わないでいようとするのはちょっと失礼な態度ですね。
そういうことではなく、きちんと自分の考えをあなたに説明する必要がありますね。
あなたは彼にお別れを伝えたほうがいいと思いますよ。
いくら彼のことが好きでも、彼があなたに対して誠意がないのでしたらうまくいくはずがありません。
1年を待たずに、連絡をしてお別れを伝えましょう。
あなたにとって無駄な1年だったように思います。
No.6
- 回答日時:
あなたは彼のその考え方に同意したんでしょう。
それなら致し方ないでしょうね。
彼の言う事を素直に聞いた方がよろしいと思います。
1年後の節目も諦めてください。
それで全て終わりです。
彼の言う事をしっかり守ってきっぱり別れるべきです。
1年待つとか辞めてあげてください。
彼が迷惑ですよ。
何も考えずそうした方がいいですよ。
一般的に言えばそんな彼とは別れた方がいいのです。
足りないものがあるというのなら一般的にはそれを補いながら付き合って行ける片と付き合うべきです。
彼はあなたを別れた時点で諦めた訳ですからよりを戻さない方がいいのです。
仮にあなたが1年後、成長したとしましょう。
でもそれは彼の都合や考え方でどうにでも言いくるめられてしまう事ですよね。
あなたが正しい事を言っても彼がそれを正しく受け取れないなら
彼にとってあなたは「自分の都合でどうにでも出来る女」になってしまいます。
文面から伺えるあなたは少し足りないところもありますね。
失礼ですがそんなに賢くはないかも知れません。
でも素直な人なんでしょう。
好きな人の為に自分を変えようとしている。
きっとね。
あなたのありのままを受け入れてくれる、認めてくれる人は必ず居ますよ。
ただその彼氏ではありません。
だからもう完全に諦めなさい。
その方があなたは幸せになれますから。
あなたはダメな部分もあるかも知れませんけどそんなの誰だってありますから。
その彼にだってダメな部分ありますよ。
その一番ダメな部分はその気もないのにあなたに余計な期待を持たせて別れた事です。
あなたはその嘘を嘘と思わず信じてるのです。
1年後あなたは泣く事になるでしょう。
そして人を信じれなくなるかも知れません。
でもあなたきっといい人ですよ。
だから無理して自分を変える必要などありません。
本当にあなたと共に人生を歩んで行こうと思う人はあなたのダメな部分を
一緒に考えながらサポートしてくれるはずです。
そう思える人を信じて行きなさい。
幸せになるのですよ。
ありがとうございます。
自分自身でも、それなりに皆様からのような返信が来るだろうと予想もしておりましたし、改めてはっきりと言っていただけたことで新たに前に進むことができそうです。
また、ありのままを認めてくれる方に出会えるように、今は自分自身のすべきことに集中したいと思います。
No.5
- 回答日時:
例えば、貴方が本当に立派な人間なら、自分を成長させつつ彼との交際もできたわけじゃないですか?
でもそれだけの自信がないから、別れを選んだ。
そのことについて責めるつもりはないです。
誰だってそんなに立派な人生歩んでないです。
少なくとも、私は貴方を責めるほど立派な人生を歩んでいないです。
ただ、それなら彼だって貴方と同じように未熟です。
恋人と会えない、しかも相手から別れを告げられた彼が、
一年待ってくれなんて約束を忘れて、
その間に気持ちが冷めたり別の女性に魅かれたりしても、それはしょうがないはずです。
貴方が未熟さゆえに、自分の人生を優先させたように、
彼だって未熟さゆえに、自分の人生を優先させる権利はあります。
彼が待ってくれているかどうかは知らないです。
彼の性格も知りませんし、貴方と彼の詳細な状況も知らないですし。
ただ、貴方の選んだ選択肢というのは、
彼が待ってくれていなくても、仕方ないと諦めなければいけない選択肢だったということです。
しつこいようですが、貴方を責めるつもりはありません。
誰だって未熟で、ときに自分を優先した選択をします。
その代わり、彼がどんな選択をしても仕方が無いです。
それを受け入れる覚悟があっての選択かという話です。
自由とは、責任が伴ってこそ成り立つものです。
それこそが、貴方の言う「成長」ということなのでは?
今、彼が受け入れてくれるかどうか不安でしょう。
でも、それも含めて、貴方は真っ向から受け止めるべきです。
そして、もし彼が貴方を待っていてくれたなら、最大限の感謝を持つ。
それが貴方が待ってくれている彼に示せる「成長」でしょう。
ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
反対に、私自身がすべきことのみに集中する時期なのではないかとも思いました。
また落ち着き次第どうなっても、受け止めます。
No.4
- 回答日時:
男性は名前をつけて保存と言われますから、過去の女も自分のもの、と言うような思考があります。
一年待って交際を始めるという具体的な意味合いではなく、ある程度期間をあけた未来の二人にとっていい状態であるのなら、という意味でしょう。
なので復縁はありません。
今の質問者さんも彼が大好き。別れ立てと変わっていないようです。
要は合わないってことなので、単純に別れたのです。
付き合えば同じ状態になり、また別れが待っているでしょう。
別の一歩を踏み出した途端に食いついてくるのが男性なので、今回は難しいと思います。
男性は狩人なので、そこを意識するといいでしょう。
No.3
- 回答日時:
上から目線だし自分勝手。
彼女であるあなたのことを大切にできてないと思う。万が一よりを戻しても、いつも相手の顔色うかがって我慢させられることばかり、気が休まることがなくストレスも増える悪循環。あなたの、自分の幸せのためには、彼とは距離を置くべき。自然消滅にしようと
考えても、自分の気持ちはだらだら残るから、こっちからきっぱり別れをつげて、即メールも電話も着信拒否すべき。そこまでしないとだめ。
今はつらいし、相談してるということは、「きっと彼は待ってますよ」という言葉を聞いてどこかで安心したいという気持ちがあるのだと思う。でも1年待たせるとか、成長どうのこうのとか、そんな彼客観的に見てモンダイアリ。
あなたは成長するために今まで1年頑張ってきた。その成果を彼のためではなく自分自身や彼以外のために使ったらどうですか?この1年の頑張りを自身で認めてあげてください。
本当にpigumon0301様のおっしゃる通りです。
さすがに私も彼の自分勝手さに腹が立ち、あなたはどうなんだ。など、他にも言い返しました。もうどうにでもなれというような気持ちで。また私自身が落ち着けば、新たな出会いを求めたいと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「なにも変わってない」
何様…?(^_^;)
昔からこの言葉を吐く人を、私は心の中でかなり厳しく査定して、その方が尊敬に値しない人だと一段低く見るようにしています。
これは王様の言葉のひとつでして、病の経過観察をするお医者様の言葉でもあります。
彼氏程度でしたら、絶対使ってほしくない言葉で、私なら「なにも変わってないって、どうあなたに都合よく変わってあげればよかったの?」って言い返しますけどね。
恋人同士って別に、主従関係なんかじゃない。
あなたは洗脳されています、彼に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「付き合うのは1年待って」 コレを文言通りに受け取るのは変ですか?と言うか本当に待ってたら告白された
片思い・告白
-
付き合う約束って叶うんですかね?
その他(恋愛相談)
-
付き合っていない1つ上の好きな人と1年後会う約束しました。 お互いにそれぞれ試験があり、好きな人と会
片思い・告白
-
-
4
好きな人のことずっと待ち続け、 結ばれた方いらっしゃいますか??? ご相談したいです…
片思い・告白
-
5
【再会の約束】自分の選択は正しかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
6
再会の約束をして別れました。(長文)
失恋・別れ
-
7
半年後に会う約束をしました・・・が、破っちゃダメですよね?
失恋・別れ
-
8
皆さんは好きな人から2年待ってほしいと言われて待てますか?
その他(恋愛相談)
-
9
1ヶ月前に別れた彼がいます。 別れてから3週間ほどしつこくすがってしまっていたため、もう嫌がられてい
失恋・別れ
-
10
2年半後の約束
失恋・別れ
-
11
別れ際に元カノに待ってると言われたらうざいですか? 他に好きな人ができた、と2ヶ月半前に彼に振られま
失恋・別れ
-
12
男性にとって体の関係無しの交際は耐えられますか?
デート・キス
-
13
2年後に付き合う 大学生と付き合っています。高校1年生です。 やっぱり、未成年と成人が付き合うのはま
その他(恋愛相談)
-
14
彼女とのLINEでお尋ねです。付き合ってもうすぐ2年ですが、ここ一週間彼女からのLINEがそっけない
カップル・彼氏・彼女
-
15
男性は体の相性が良い彼女とは離れられませんか? 交際をしている上で、やはり体の相性というのは大事なの
カップル・彼氏・彼女
-
16
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
17
何年でも待つと言われて
片思い・告白
-
18
1年間遠距離で会えない彼氏の心境
カップル・彼氏・彼女
-
19
お互い受験生、全く連絡なしは有り?
片思い・告白
-
20
好きだけど今は付き合えない
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
好きでたまらない相手に、もう...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
彼女が夜11時くらいにLINEで「寂...
-
振ったときも心は痛い。
-
(長文です)長い間付き合った...
-
彼に「良い子すぎて罪悪感がす...
-
同じ職場で働く彼女と別れました。
-
エッチする約束したのにすっぽ...
-
付き合えない、片思いの相手と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に別れ話を受け入れてもら...
-
別れた彼女に簡単な復讐や屈辱...
-
彼女の不可解な行動について皆...
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
同じ職場で働く彼女と別れました。
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
彼女に一人で考えたいと言われ...
おすすめ情報