プロが教えるわが家の防犯対策術!

▼現象
PCが定期的(1,2時間に1回程度)にフリーズします。
 → アプリを実行したタイミングなど特定の発生条件は無く、前兆なしでフリーズします。

マウスは動きますが、各ウィンドウはクリックしても反応せず、タスクマネージャの呼び出しショートカットを押しても表示されません。

数分程度放置しておくと、復活し、フリーズ中にクリックした箇所やショートカットの実行などが一気に行われます。

フリーズからの復活後に確認しても、CPU・メモリ使用率ともに低い状態(40%以下)で、問題なくPCの使用が行えます。

▼PCに関して
最近購入したばかりの「LENOVO T540p」です。

OSは、Windows8が入ってましたが、HDDを新品のSSDに入れ替え、Windows7 Home Premiumをインストールして使用しています。

ドライバなどは、公式サイトから各種取得してインストール済みです。

ファンは正常に回っており、フリーズ時に確認しても本体は熱を持っていません。
 → CPUの温度確認ソフトで確認しても60度くらいです。



メモリカードに異常があるのではと思い、2枚中1枚を取り外して確認してみたりしてますが、どのパターンでも現象は発生します。

同様の現象に出会ったことがある方、原因の特定方法など知ってる方が居ましたら、ご教授願いたく存じます。

宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。



返信、確認しました。
RAMは16GBなのですね!ページファイル(仮想メモリ)を無しにした方が良いかもしれません。

WIndows7で適正な仮想メモリは1GBでは1.5倍の1GB以上では物理RAM+300MBの物理RAMだそうです。
実際のOSのエントリは分かりませんが…

ヒント: 仮想メモリ構成を最適化するベスト プラクティス
↓↓
https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff46 …

搭載RAMそのものが16GBと大きいのでページファイルは16GB+300MB仮想メモリとしてエントリされているかもしれません。
また、SSDは平均的に書き込むため前回起動と同じ様にSSDが使われていることは無いと思います。
場合によっては、ページファイルが大きいとページファイルが断片化するかもしれません。
そしてその領域は結構大きいのでその範囲を連続的にエントリすることが難しくメモリスワップの際支障が起きているのかもしれません。
SSDそのものもMLCタイプであれば書き込み回数が一万回です。
RAMが16GBならSSD寿命も考えてページファイルは0や少なめでも良いかと思います。

SSDの寿命を知ろう(1/2)
↓↓(同(2/2)も参考に!
http://hddnavi.jp/ssd/ssd_life1.html

Windows 7 のページングファイル(pagefile.sys)をなしに設定する方法
↓↓
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-335 …

以上 参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指南頂いたように、ページファイル(仮想メモリ)を無しにして数日様子を見てみましたが、まだ不具合は解消されない状態です。。
再度回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/30 11:33

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。


外していたら済みません。
SSDならではの問題であればTrimコマンドをONにしてみてください。

(1)管理者のコマンドプロンプトを起動
(2)以下を入力
注意)コマンドのパラメータの間のスペース含め半角英文字です。

>fsutil behavior query DisableDeleteNotify[Enter]

で確認
DisableDeleteNotify = 1
であれば

>fsutil behavior set DisableDeleteNotify 0[Enter]


Trimコマンドが有効かどうか確認
↓↓
http://pc-zero.jp/technic/ssd_enable_trim.html

あとSSD専用のデフラグというのもあります。
あまり関係ないかもしれませんが参考まで

結論:SSDだからこそデフラグは要ります。でも条件付。
↓↓
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009 …

SSDにおける断片化の影響について
↓↓
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
頂いたコマンドで確認しましたが、既に DisableDeleteNotify = 0 の設定になっておりました。
また、処理が遅いというわけではなく、通常時は処理が早く、時たまフリーズするという感じなので、断片化の影響とも違うと思われます。

お礼日時:2015/01/22 10:33

私も以前に同じような経験がありました。



夜ネットをしていると、8時頃になると決まってパソコンがフリーズするのです。

原因はメモリーの不足でした。

メモリーを増設したら直りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の方のPCは、メモリは16GMB積んでおり、別のところに原因がありそうです。

お礼日時:2015/01/22 10:13

メーカーサポート外の変更なので不具合は起こるかも。

購入時の状態に戻して確認。同じ現象が起こるなら初期不良としてクレームも可能ですが。
    • good
    • 1

>フリーズからの復活後に確認しても、CPU・メモリ使用率ともに低い状態(40%以下)で、問題なくPCの使用が行えます。



16GBのメモリの40%は約7GBです。インストールしたばかりのフレッシュなWin7で、アイドル時のメモリ使用量が7GBは異常に多いです。あり得ない多さです。普通はせいぜい1~1.5GBがいい所です。システムに致命的な問題があるとしか思えません。何かおかしなアプリがインストールされているのではないでしょうか。もしあるとしたらかなり悪意のあるソフトでしょう。タスクマネージャなどでしっかり調べてみたら如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

使用メモリが多いのは、メモリ消費が激しいソフトをいくつか立ち上げているためです。

メモリの使用量が多いプロセスは確認済みですので、そちらは問題なしです。

ウィルス対策ソフトも有料のソフトを入れて常時チェックしてるので、ウィルス感染の可能性も極めて低いです。

お礼日時:2014/12/26 12:31

そのフリーズってSSDに入れ替えてから発生していますか?


SSDなら「プチフリーズ」じゃないのと思ったりしますが、
http://www.dosv.jp/other/0903/16.htm
使われているSSDのメーカーや型式と"プチフリ"などのキーワードで検索してみて下さい。
メーカーによっては対策ソフトやドライバーが提供されていたりします。
場合によってはSSDをプチフリーズを起こしにくいものに替えたらという事にもなるでしょうね。

この回答への補足

現在のThinkPadでは、購入後に即SSDへ入れ替えました。
SSDは crucialのM550を使用しています。

同じ製品のSSDを別のPCでも使用していますが、そちらではプチフリが発生していないので、製品の構造的にはおそらく大丈夫ではないかと思います。

念のため、プチフリが発生するSSDなのか調べて対策を検討します。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2014/12/26 12:39
    • good
    • 0

>フリーズからの復活後に確認しても、CPU・メモリ使用率ともに低い状態(40%以下)で、問題なくPCの使用が行えます。



問題なのはフリーズ中の状態を確認することなので、改善してから開いても意味無い
フリーズ前にタスクマネジャーを起動状態で最小化(パフォーマンスの更新頻度は低)
フリーズから復帰後にタスクマネージャーのパフォーマンスグラフを見て下さい100%が続いていませんか?

何が原因かの特定は詳細タブのCPU時間から確認できると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

タスクマネージャーのパフォーマンスタブを開いたままにし、フリーズが発生するまで様子を見ましたが、フリーズ直前/直後に確認してもやはり、CPU・メモリの使用率は低いままでした。

CPUやメモリ的な負荷がかかっているわけでは無いようです。

お礼日時:2014/12/26 12:27

こんにちは。


前者はメモリ増設をおすすめしていますが、16GBのメモリフルに使ったことがありません。
lenovoになってからThinkpadは初期不具合がよく出るようになった気がします。
とりあえず、保証期間なので交換か修理をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。初期不良の可能性ですか・・・。
交換/修理に出すのも選択肢に入れて対応を検討します。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 11:06

おはようございます。



>>PCが定期的(1,2時間に1回程度)にフリーズします。
→ アプリを実行したタイミングなど特定の発生条件は無く、前兆なしでフリーズします。
・システムに何らかの不具合が生じているのではないかと思います。
・一度、電源ON→BIOS画面でたらF8トントントン→セーフモードにし、SSD全体の点検・修復により正常になると思います。

◎セーフモードでのSSD全体の点検・修復
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
・上記にて、ソフトをインストールします。
※もし、文字化けしたら、http://mori1986.blog27.fc2.com/blog-entry-63.htmlにて、日本語に修正。
・起動→1-クリックメンテナンス→すべてチェック入れ問題点のスキャン→問題点を修復ボタンを押す
・終わりましたら→高度なツール→ディスク領域の「クリーンアップ」を選択→「ゴミ箱」以外すべてチェック入れます→スキャンボタンを押す→開始 クリーニングボタンを押します
・終わりましたら→高度なツール→ハードディスクの「デフラグ」を選択→デフラグと最適化を選択します。
・終わりましたら→高度なツール→プライバシー→履歴の消去→WINDOWSゴミ箱以外すべてチェック入れる→解析→消去します。
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「修復」を選択→レジストリの問題点のスキャン→問題があると表示されたら「レジストリを修復」選択
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「デフラグ」を選択→Registry Defrag画面が出ますので指示に従います。
・終わりましたら、先ほどインストールした、メンテナンスソフトを削除します。
・最後に、Directx(DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ)の更新
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
頂いた手順にて修復の実行を行ってみます。

補足日時:2014/12/26 11:02
    • good
    • 0

メモリ不足でしょう。

16GBをお勧めします。Windows7 Home Premiumをインストールして使用するぐらいでしたら、Windows8.1にして、以下のサイトのような設定をお勧めします。
https://sites.google.com/site/windows81wokanntan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メモリは既に16GB(8GB×2枚)を積んでおり、使用率的に見ても十分足りている状態です。
原因はおそらく別にあるかと思います。

お礼日時:2014/12/26 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!