
お世話になります。
実はいま、結婚式の余興のネタを考えていまして、ダウンタウンの漫才のカバーをしようかと思います。
今回はダウンタウンのネタのなかでも『あ』研究家というネタをやろうかと思うのですが、細かい部分を思い出せずにいます。
よろしければオリジナルで「こういうのどう?」というのを教えていただけませんでしょうか?
私の記憶では、
・考え事をしていて誰かに呼び止められた、そのときの「あ」
・納得したときの「あ」
というのはあったような気がするのですが・・・。
どうかよろしくお願いします。
何しろ結婚式に日がないもので。。。<(_ _)>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゲイシャガールズの「THE GEISHA GIRLS SHOW」っていうCDの中にご質問のネタが入っていたと思います。
参考URL:http://www.gracenote.com/xm/cd/misc/6c3697210a38 …
No.5
- 回答日時:
あのネタ、大好き!!
確か、「あ」の次「え」で「み」で「フィリピン」なんだよね。
考え事のやつは、「もうやってたんですねぇ!?」のやつですよね。
松っちゃん役は笑ったらあかんので大変ですよね。
頑張ってくださいね~!!
No.4
- 回答日時:
minesさんがおっしゃっているCDはかなりオススメ、私も聞きましたよ!
他にもいろいろネタがあって、「ステップナー」とか言うネタもおもしろいですけど、結婚式には?????ですね(笑)。
「あ」研究家には確か続きがあって、「フィリピン」研究家っていうのがあります。これは、ただ「あ」を「フィリピン」に変えただけ。まっちゃんの冷静な話し方、かなりツボにはまります。dreamcatさんと相方さんの話し方、言い方が勝負かも(笑)。
とにかくCD聞いてみて下さい。いい結婚式になりますように(^O^)/
No.1
- 回答日時:
わたしが覚えているのは、
「崖から落ちていくときの“あ”」
「その最中、『あれ、俺今落ちてる?』とふと思ったときの“あ”」
「『ああ、やっぱり今俺落ちてるわ!』と分かったときの“あ”」
というものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
漫画のネタが思いつかない…
-
5
荒木飛呂彦先生の民明書房ネタ!?
-
6
「既出」の意味、例文を教えて...
-
7
水泳の北島康介って北島三郎さ...
-
8
「ネタ出し」の意味
-
9
小学5年より賢いの、今日の、和...
-
10
志村けんのイッチョメ、イッチ...
-
11
回転寿司で「シャリ(ご飯)」...
-
12
バガボンドについて
-
13
4コマの投稿原稿について
-
14
ふかわりょうのダンスの曲
-
15
漫画家の原稿料ってどれくらい?
-
16
漫画青の祓魔師23巻にスプーが...
-
17
10~15人位でできるパーティゲーム
-
18
名探偵コナン 原作のネタ
-
19
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
20
有吉の壁
おすすめ情報