重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【至急】IndesignCS6のDICカラー変換ができない!!!

会社でIndesignを使用し、2色(スミ+DIC)で作成しています。
今までも作成しており、印刷の都度DICを変更していたのですがなぜか今日に限りDICの変更ができません!!

削除したい色→DIC256
新しい色→DIC156

DIC256を削除しようとしても、削除できないので、DIC156を新規に追加し、DIC256を削除しようとしてもできません。。。
もちろん、一つ一つ選択し、変換すればいいとは思うのですが、膨大な時間がかかってしまうためできれば一括変換したいです。


入稿が迫っているためとても困っています。
どなたかご教授ください。

会社PC:Windows7
使用ソフト:Adobe Illustrator CS6
使用用途:ページ(冊子)もの

A 回答 (3件)

おそらくリンクされた画像(またはイラレデータ)にDIC256が使われているからでしょう。


リンクファイルに使用されている特色はIndesignのスウォッチに取り込まれますが、カラータイプ以外は変更や削除が出来ません。

なのでリンク元データを先にPhotoshop(またはIllustrator)で修正すると出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます!
ご指摘の通り、リンクしていたIllustratorデータでDIC256を使用していたため、削除ができなかったようです。
IllustratorのDICを変更し、無事indesignのDIC変更ができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/10 14:50

CS5.5ですが


普通? はこのような感じですが
添付してみました
カラーモードは何になっているのでしょう?
「【至急】IndesignCS6のDICカ」の回答画像2
    • good
    • 0

IndesignCS6


 は使用していませんが

>印刷の都度DICを変更していたのですがなぜか今日に限りDICの変更ができません!!
スウォッチリストからDIC256をダブルクリック(選択して▼スウォッチ設定)してスウォッチ設定が表示しないということでしょうか?

この回答への補足

スウォッチ名、カラーモード共に変更ができない(グレーになっている)状態です。

カラータイプ「特色」は変更できますが、「プロセス」にしたとしても変更・削除できません。
原因不明ですよね。。

補足日時:2015/01/08 15:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!