
Win8.1(64bit)のデスクトップを購入し、設定を行っております。
CドライブをSSD、Dドライブをデータ保存にしと考え、マイドキュメント(ドキュメント)、ミュージック、プクチャなどをDドライブに移動しようと試みておりますが、移動できません。
たとえば、マイドキュメントを右クリックして「プロパティ」→「場所」→「移動」→「指定のドライブを記入」→「フォルダ選択」すると、「パスが存在しません。パスを確認して再実行してください」というメッセージが出ます。
フォルダの移動に関するインターネットの書き込み(説明)では、上記のやり方のほかに、パスに関することは何もありません。そこでお尋ねなのですが、このような場合、なにをどうすればフォルダの移動が可能になるのでしょうか。
win8.1は初めてなので、どのような設定になっているのかわかっておりません。
初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「パスが存在しません。
パスを確認して再実行してください」というメッセージが出ます。指定したフォルダを作ってないか、指定が間違っている。
>「指定のドライブを記入」
ドライブ自体を移動先にするの?フォルダ分けしなくていいの?
ドライブ自体を指定したら、全部ドライブ直下に入ってごちゃ混ぜになるけど?
ドライブを指定するなら「D:\」とか。フォルダを指定するなら「D:\Mydoc」とか、はじめに作っておかないと。
もちろんパスは「半角」で。
さっそくのご回答ありがとうございます。
移動す前に、Dドライブに移すのと同じフォルダを作成しておくのでしょうか。インターネットの書き込みでは、事前にDドライブにフォルダを作成しなくても大丈夫なようなものがあり、空のDドライブにそのまま移動しようとしました。
「指定のドライブを記入」は、パソコンにディスプレイに表示されたままを記載しました。
ご指摘のように、Dドライブにフォルダを作成してそのフォルダを指定すればいいということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- ノートパソコン PC内写真の切り取り&貼り付けの過程で写真が一部消えたかも? 1 2022/12/09 01:18
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows Update の件、
-
エプソンEP-882ABのエラー表示?
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
QTTabBarが無反応になる
-
SSD換装の注意点? アプリケー...
-
windows7からwindows10へのアッ...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Windows ツールのデスククリン...
-
windows11のアップグレード
-
OSが起動せず謎の画面とBIOS画...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
ウインドウズ11
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Windows Update の件、
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
QTTabBarが無反応になる
-
Route Generator の使い方
-
Windows11のサポート
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
Windows8のISOをダウンロードで...
-
win8.1のサポート終了後、11に...
-
動画の再生とタイトルの変更方...
-
windows10へのアップグレードに...
-
メール送信、zipファイル PDFに...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
おすすめ情報