
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
私はFUTABA派なので、良くはわかりませんが、何だか「クリスマスセール」で、ようやく2.4GHZのプロポを買うに至りました。(ま~だ FMプロポ中心ですが)
FUTABAマニュアルを読むことしばし、(ややこしいよいうより、マニュアルが薄っぺらになった事に不安感すら感じました)
何でまた受信機って、こんなにちっちゃくなってしまって、・・と思いながらバインドにトラブルは一切なく、セッティングできました。
ご質問の内容に関しては、どうも家庭内で「パソコンを無線LAN」にしてはいないかな? と思いました。
無線LANが競合しているという可能性はありませんか?
同じ2.4GHZですから、「家庭内の無線LAN」の電源を落としてみて、もう一度、試してください。
私はFUTABAを使っていますが、(サーボがFUTABA用に買い集めてあったから)
JRがFUTABAに劣ることは まず有りえない。
単純に、同じ周波数を使っている物を、いったん切ってみるか、ほかの場所でマニュアル通りのバインディングを 試してください。
早く使えるようになればいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
小学生低学年の孫の誕生日プレ...
-
モルディブでドローンのレンタ...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
ドローン誤作動
-
エキスパートならドローンをジ...
-
ドローンの生みの親はドラえも...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
サーボ、ESCの電圧について
-
ラジコン送信機の共用使用
-
ブラシレスモータ用ESCへの信号...
-
受信機の互換
-
今時のESCを古い受信機に
-
ラジコン部品互換性
-
エンジンラジコン
-
フタバの送信機用バッテリーHT5...
-
アンプの故障 (フタバMC230CR )
-
バックカメラの映り方について
-
JR東日本のホームドアのラッシ...
-
暇な時
-
アンプの内部に埃が入らないよ...
-
ワイヤーズXでは、D-STARのター...
-
ペンタブの絶対座標・相対座標...
-
ブロッキング発振って何ですか?
-
アームドアーマーDEのユニコー...
-
トヨタ前期2019年モデルchrに乗...
-
サーボって何?
おすすめ情報