dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新旧問わず皆様が憧れている英国車を1台だけ教えて下さい。

私はジャガーEタイプ、シリーズ1ロードスターに憧れております。

お願いします。

A 回答 (21件中11~20件)

真剣に、老体Pを下取りに出して買い換えようかと思った車ですが、ジョンクーパーミニ(旧ミニの方)です。


イギリスのジョン・クーパー・ガレージで、木箱に入れられて届けられたエンジン・キットを、日本の代理店で組み上げて仕上げます。
当然、普通のミニとはエンジンが違います。
クルマの購入者は、その木箱も宝物として持って帰ったそうです。
これは欲しかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

localtombiさん回答ありがとうございます。

現行ミニに存在するJCWより凝っていますね、凄いですね。

いやいや老体Pは今後も手放さないでくださいね、空冷なんてもう二度と出ませんから。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 10:12

こんばんはです。



>憧れの英国車を1台だけお願いします

あ・・・マタマタ難しいな・・・でも、ゴメンなさい。好きの感情は曲げられずで、メーカーはかぶりますが、あくまでロードゴーイングバージョン(正式公道仕様)として、同車種ではないですが・・・

『Jaguar XKSS』 です。 
http://wkeiji.blogspot.jp/2010/11/blog-post_04.h …

(音でます)

Jaguarの中でも特に好きなD-TYPEのボディラインを持つ、中身はレーシングマシンで・・・過去マックイーンの愛車でも有名でした。ホント好きと言いますか懲りない人ですネ(笑)。戦闘的なのですがうねるようなボディラインで流麗、サイドマフラーやリベット止め(これ好き)・・・ミーハーです(恥)。

この手でいつも同様に大好きな憧れ Lotus14 Elite(小さな宝石と思います) と悩むのですが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=Vsbfh0ZEAqs

学生時代のcar graphic TVで、Alfa-Romeo Giulietta SZ1(お尻が丸い大好きな車)とペアで雨の中走るシーンがあり、小排気量・コンパクトでならばこの2台のどちらか・・・余談過ぎました。エラン好きな方もいらっしゃると思いますが・・・私的はこちらでした。この話しの頃、ユーノスロードスターが発売され・・・古い話です。

私論ですが、Jaguar E-TYPE Sr.1(確か3.8L)は過去展示車両で見てます。3.8Lから始まり4.2Lへと進化し、最後V12エンジンになるのですが、アメリカ安全基準は大事ですけれど、XKSSからボディラインをさらに洗練し流麗な美しさはSr.1 3.8Lか4.2Lが一番かなと思います(Eのライトウェイト仕様が特に大好きでゾクゾクします)。お好みで挙げられて、あ~!でした(汗笑)。イラナイおまけにて、毒?(汗) 憧れですね・・・
http://www.jaguar.co.jp/news/lightweight-e-type- …

毎度、度外し路線ですが参考になれれば幸いです・・・ m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

XKSSのうねり方は凄いです、そうなんですよね~嘗ての英国車って何もかもが凄すぎるのですよね。でもXKSSがS.マックイーンの愛車だとは知りませんでした。流石ですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:53

トライアンフがいいね、女性下着メーカーの


トリンプと同じスペルってのが・・・・

TR-3もかわいいけどTR-7のほうが
いいんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私個人的にはTR-3がトライアンフのイメージです。オープンボディーに丸目ライトとワイヤーホイール、これぞブリティシュスポーツって感じです。TR-7は洗礼されたデザインですね。古さを感じません。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:28

もう英国車とは呼べなくなったみたいだけど「MINI COUPE」がいいですね。


もうそんな若い車には乗れなくなったから、今は憧れるだけです。
「憧れの英国車を1台だけお願いします。」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよね、現行MINIはドイツ系なんですよね。

私も昔ローバーミニをオースチンミニ風に仕立てて乗っていた事があります。楽しい車でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 08:54

 ショーン・コネリーが007シリーズで乗っていたピストン・ムッチンです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無知ですいません、存じませんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 10:06

当方の場合・・断然



# ブラフ・シューペリア(Brough Superior )SS100・・!!
# ヴィンセント(Vincent)HRD・・!!

・・の2車種
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


バイクですね。Ae610さん相当バイク通ですね。

凄い!渋いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:59

私もジャガー・ダイムラーです



http://magazine.carsensor-edge.net/mbdaily/categ …

画像、ちっちゃ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MTN様回答ありがとうございます。

ダイムラーとは渋いですね、ジャガーがエンジンの気筒数を表す時にV12と表すのに対してダイムラーはダブルシックスと表記します。なんか洒落ていますよね。う~ん渋過ぎ!

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:17

ベントレー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おおっ!きた超高級車ベントレー。

あのロールスロイスと同格の格式高い車。

確かに憧れです。個人的には現行ミュルザンヌが凄いと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:11

古い車で、実際に見たことが無いのですが、映画「007」のボンドカーとして採用された、アストンマーチン「DB5」ですかね。


映画でしか見ていませんが、す~ごく格好いい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アストンマーチンはカッコイイですよね。

昔1回だけ車の博物館で観たことありますがDB5って意外と小さかったと記憶しております、同じボンドカーのトヨタ2000GTも凄く小さいですよね。あの超ロングノーズが大きく感じさせるのですね。あの時代のスポーツカーってかっこよすぎですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 09:03

アストンマーチン


007のボンドカーにも利用されてますよね。ジェームズ・ボンドはイギリス人だから。紳士にお似合いの車ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


やはりボンドカーのイメージが大きいのですね、私も映画結構拝見していますが、確かに乗り手を選ぶって感じもしますね。

ライフスタイルや立ち振る舞いも大切ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!