
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
A-4仕様です。
(1) シート開いて、A~APまでを全て、25ピクセルにします。
フォントは16ぐらいまで大丈夫です。
(2) プレビューで点線を表示させ、範囲内 (A1~AP33) を一気に
右クリック→セルの書式設定→配置→文字列→OKで縦書きにします。
(3) 1~7くらいのセルを統合すれば、上段と下段に分かれます。
私はこの方法で懐石料理の献立紙をつくっています。
お試し下さい。
No.5
- 回答日時:
シナリオを作るには、やはりWordを使った方が良いと思います。
インデントを設定します。
縦書きでインデントを設定するのは難しいので、横書きで設定します。
(入力のときは縦書きで出来ますのでご安心を)
インデントの設定については参考URLを参照してください。
「左インデント」マーカーを、科白を書く位置まで移動します。
「1行目のインデント」マーカーも一緒に移動しますので、「1行目のインデント」マーカーだけを文書の頭へ戻します。
(参考URLでは、「ぶら下げインデントの設定方法」のようになります)
これで設定が出来ました。
メニューバーの「書式」-「縦書きと横書き」をクリックして縦書きに変更します。
ツールバーの「文字方向の変更」ボタンを押しても変更できます。
名前を入力して、タブキーを押して科白を入力します。
たとえば、「ゆみ」と入力した後、Tabキーを押して、「おはよう」と入力します。
科白の中で改行するときは、Shiftキーを押しながらEnterキーを押します。
他の人の科白に移るときは、Enterキーだけを押します。
区切り線は、オートシェイプの直線で引きますが、全ページ同じ位置に引くには、ウォーターマークで引きます。
メニューバーの「表示」-「ヘッダーとフッター」をクリックします。
オートシェイプの直線を引きます。
Shiftキーを押しながら引くと、まっすぐな直線が引けます。
「表示」-「ヘッダーとフッター」を閉じます。
こうしておけば、ページが変わっても、同じ位置に区切り線が表示されます。印刷も出来ます。
印刷プレビューで確認してください。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.4
- 回答日時:
#3です。
・右クリックして「セルの書式設定」を開きます。
・左から二番目の「配置」タブをクリック。
・「方向」と言う枠の中の「文字列」の真上をクリック。
・ボタンの色が白地から黒地に反転しますね。
・一番下の「OK」をクリック。
これで縦書きが可能になります。
お試し下さい。
No.2
- 回答日時:
縦書きにするのは、右クリックでセルの書式設定を選んで、配置のタブを押して、方向で「文字列」が縦になっているほうを選びましょう。
その時に、文字の配置の縦位置を「上詰め(インデント)」にして、文字の制御で折り返して全体を表示するにチェックを入れておきます。1の高さは75(100ピクセル)
2の高さは300(400ピクセル)くらいにしておいて、
1と2の間に罫線を入れておいてはどうでしょうか。
台本だと右から左に書くので扱い辛いでしょうけど頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 サポート詐欺にまんまと引っ掛かってしまいました。 振り込んでしまったお金は学習したと思えば諦めも付き 3 2022/07/26 21:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- BTOパソコン メーカーパソコンと自作パソコンでソフトウェアの起動時間が違うのはなぜ? 6 2022/12/23 15:02
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、教えて下さい。 こちらは初心者です。 何のパソコンを買って良いのか?思案中です。 9 2022/07/24 21:19
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- コンサルティング・アドバイザー 大丈夫なのか?B型? 2 2023/08/19 06:20
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
インデントの幅
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
VScode 設定のエラーについて
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
WordでBackspaceを押すと一気に...
-
Excelについてですが、行を挿入...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
エクセルで罫線と文字の間隔を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
インデントの幅
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
Wordでレポートの表紙を作って...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
Wordで英文を打ちたいのですが...
-
ワードの目次 フィールドの更新...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
おすすめ情報