dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族(同居)には知られたくないものをアマゾンで買いたいです。
普通に買うとそれが家に届いた時にバレてしまいます(中身を開けられる可能性も否定出来ないので)
で、ばれない方法としては、コンビニ受け取りなるものがあると知りました。
これなら、コンビニに商品を取りに行くから家には来ない、ばれない、と。

ただ。このコンビニ受け取りなのですが、注文したあと、何か自宅に連絡が来たりするでしょうか?
例えば、「コンビニ受け取りの商品が届いたので取りに来て下さい」のような紙がポストに入る、などです。
要はそれを買ったことを家族に知られないようにしたいので、そういうのが来るのは困るのです。

※あと、コンビニ受け取り以外で家族に知られず、amazonでものを買う方法は他にあるでしょうか?

A 回答 (2件)

商品発送メールから発送状況の確認するしかありません。



https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …

しかも出品者がamazon 以外だと指定できない場合あり、(ゆうメール、出品者指定業者など)。

あとは、自宅以外で受け取り住所を指定するなど。
    • good
    • 0

コンビニまでの配送が完了したというメールが来るだけです。

そのメールにロッピーでの暗証番号などか書いてあります。
なので、メールさえ見られなければ大丈夫です。なんだったらバレても大丈夫な安いものでも注文して試してみれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!