重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AQUOSで録画してBRdiskに焼いた動画をPCで見たいので、m2tsファイルをサポートしているアプリをいくつか試したのですが、すべて読み込み段階でエラーになりました。何か方法はないでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

>すべて読み込み段階でエラーになりました。


一般的なBDレコーダーでデジタル放送をBlu-Rayディスクにダビングした場合は、著作権保護技術にAACSを利用したBDAVという規格に沿ってディスクが作られます、m2tsが録画データですが、AACSで暗号化して記録されているのでそのままで再生が可能なソフトはありません。

BDAVに対応した有料ソフトを購入してください。

※BDドライブバンドルの一部ソフトはBDMVの再生が可能でもBDAVに対応しない物もあります。
    • good
    • 0

フリーソフトでBDを再生できるのは少ないです。


PCの場合、まず光学ドライブがBDに対応していることが必要で、さらに地デジ、BS、CSのTV番組の録画なら、そのコピーガードに対応している再生アプリが必要になります。
デスクトップPCだとモニターが対応していないとダメですが、読み込み段階のエラーということは、光学ドライブの問題かもしれません。外付けドライブだと給電がうまくいかなくて再生できないことすらあります。
質問の内容だけでは、できないことしかわからないので、想像上の話になります。
    • good
    • 0

地デジ等の録画には、コピーガード掛けられているため、普通の再生そふとでは見れません、CPRMに対応した再生ソフトでないと無理ですよ。

 たとえば、WinDVD PowerDVDなど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!