
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
関数でもできると思いますが、
>項目が200ほどあるとして
というコトですので、手っ取り早くVBAでの一例です。
画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面のカーソルが点滅しているところに
↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻り(VBE画面を閉じて)マクロを実行してみてください。
(Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です)
Sub Sample1() 'この行から
Dim j As Long, lastRow As Long
For j = 1 To Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column Step 2
lastRow = Cells(Rows.Count, j).End(xlUp).Row
If lastRow > 7 Then
Range(Cells(8, j), Cells(lastRow, j)).Cut Cells(2, j + 1)
End If
Next j
End Sub 'この行まで
こんな感じではどうでしょうか?m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
英語の文章を分解する
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
TERA TERMを隠す方法
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
テニス(ダブルス)乱数表 Exc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
TERA TERMを隠す方法
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
ソース内の行末に\\
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
おすすめ情報