
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私はめんどくさがりなので、2泊3日なら普段使いの手提げバックで行きます笑。
私ならこんな感じで行きます↓
まず、一番かさばるのは服ですね。
・今の季節ならアウターは3日着て、薄手のインナーだけ変えを持っていく。
・下着などは古いのを持って行って、向こうで捨てる。
・持ち帰る衣服は圧縮袋を活用。
うめさんは女性でよろしいでしょうか?ならば何気にかさばるのがケア用品です。
・宿泊先のアメニティを調べ、それで事足りる物はもって行かない。特に浴衣はあると助かります。
・シャンプー、化粧水などこだわりのケア用品は、向こうで捨てればいい小瓶に入れたり、日数分のコットンに染み込ませて袋に入れて持っていく。
・ワックス、スプレー、化粧品などは多少妥協して、コンパクトな物を必要最低限持っていく。
・特にこだわらないなら、スーパーの試供品シャンプーや試供化粧品、使い捨てのクシが一番ラクです。
・ヘアアイロンが要らない髪型がベスト。持っていきたいなら携帯用の小さいの(2000円くらい)がGOOD!
盲点になるのが・・・
・物を分けて入れるポーチや袋、かさばらない薄手の物を。
・道中購入した飲食物やお土産を入れるのに、エコバックなどを持っていくと便利。
とにかくコンパクトor使い捨て!の精神で、足りないものは買い足す、持ちきれないものは小包で送ってしまうなど、身軽になるよう工夫するのがいいと思います。
よい旅を!
No.1
- 回答日時:
2泊3日ですか~^_^
それでしたら、私なら服関連を減らします。
3日なので、パンツ・スカート類は一着で、トップを2着くらいに抑えます。
下着類も替えを一着程用意して、夜にホテルで選択してますw
あとは足りなければ現地で買うスタンスです^^;
基本は減らせるものは減らす、
現地調達できるものは向こうで買うのが荷物削減のコツなんじゃないかな~と思います。
以前はいろんなものを「念の為」って感じで詰め込んでいて、
荷物がとても多かったのですが、
足りなきゃ買うスタンスにしたら、ぐっと荷物が減りました♪
ステキな旅行になる事を祈ってます^o^/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フットレストが邪魔で。
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
空港の旅行会社のカウンターへ...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
成田から台北に行く飛行機 スク...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
ヘルシンキからストックホルム...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
北欧・秋の気候と服装について
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
海外旅行に睡眠薬や向精神薬は...
-
スーツケースに入れることがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フットレストが邪魔で。
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
明日修学旅行の荷物先送りなの...
-
スーツケース?バッグ?
-
新宿駅のロッカー、何日大丈夫?
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
-
埼玉県深谷市 深谷郵便局
-
セントレア空港で宮の湯に入る...
-
横浜駅に手荷物預かり所はある!?
-
至急です!!! なんか、今日〜...
-
置配ロッカーについて
-
実家に飛行機で帰省するのですが
-
ガーラ湯沢への新幹線でのスキ...
-
格安の引越し業者を教えてくだ...
-
海外から大きな荷物を送るには
-
阪神なんば駅の荷物預けるとこ...
-
南海フェリー
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
おすすめ情報