dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々イギリスに旅行に行きます。
アンティーク好きなこともあり、現地で購入したブレッド缶等を何点か購入しようと考えているのですが、ひとつの大きさが30cm×30cm×30cm程あり、スーツケースに入れることが出来ない上、手荷物もNGっぽいためどうしようか困っています。
そこで、

(1)安くで荷物を送る方法はどのような方法がありますか?
(2)(英語が出来ないため)日本語が通じるようなところでお願いすることは可能でしょうか?

以上ご指南の程宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

梱包材は箱などは用意してあると思いますが、ぴったりサイズの物があるかどうかまではわかりません。


店員の方はほとんど日本人なので不安でしたら着いてから問い合わせてみてはいかがでしょう。
ちなみに箱だけ必要という場合には、オックスフォードサーカスのちかくのいぎりす屋というJALのおみやげ屋さんで日通の箱が買えるようです。
(詳しくはHPで確認してください)
ちなみに三越の向かいの通りには文房具屋さんと郵便局がありますので梱包材でもしたりない物(プチプチなど)があればそこでも手に入れることができますよ。
    • good
    • 0

日本語で荷物を送りたいというのであれば


ロンドンでしたら三越にクロネコヤマトが入っていますのでそこから荷物を送ることが出来ます。

安く荷物を送る方法といいますと、
2キロ以内のものなら郵便局で自分で梱包して送るのが一番安く送れますが、当然日本語ではムリですね。

日本語でというのであれば多少高くても日系の宅配便に頼むしかないと思います。
ヤマトのほかに日通もあります。

参考URL:http://www.nipponexpress.co.uk/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shiro9maさん ありがとうございます。
三越にクロネコヤマトが入っていたのですね。それでしたら日本語でやり取りが出来るので安心です。
ちなみに、クロネコヤマトで送る際、梱包材などはその場にあるものなのでしょうか?
もし、情報をお持ちでしたらお願い致します。

お礼日時:2005/10/14 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!