dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄県宜野湾市のショップからネット通販でデジカメを買い、到着待ちをしております。こちらは静岡県静岡市です。


出荷日は10月2日(15時頃に追跡番号つきのメールをショップから受信)で、ショップによると、2~3日後にはつくということでしたが、10月5日現在到着しておりません。明日6日までに届かないとまずいことになるんですが、2~3日というのは口からでまかせだったんでしょうか。
でまかせだとしたら通常何日くらいかかるんでしょうか。

佐川急便のHPにある「荷物お問い合せ詳細情報」は、詳細1:『2008年10月02日 お荷物をお預かり致しました。 』から更新されていません。また、同HPには料金などは掲載されていますが、配達日数の目安のようなものは見当たりませんでした。

A 回答 (2件)

私の実例ですが


2週間たっても届かなかった荷物について問い合わせたところ
コンテナに入れっぱなしだったようで
「下のほうにあるから出しにくいけど明日にも届けます。」
との事でした。
もう一件は代金引換を紛失。
「営業所まで来たことは確かです。」だそうで
どちらも謝罪すらなしでした。
荷物を他人の所有物と思っていない
社員教育の全くされていないような配送会社には
しつこいくらい問い合わせをするのが大事です。
沖縄では特にありがちなようです。

ややサービスが落ちてきていますが
社員研修の厳しい郵便ならほとんど2日で着きます。
配送がs川しか選択できない販売店は何を利益と思っているのか?
不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか誠意がない対応ですね・・・

発送は、佐川ともう一社ありましたが、選択できませんでした。


ところで、僕はヤマトでバイトしていたことがありましたが、あそこも内部はいい加減でした。ワレモノ注意というシールがあっても、みんな構わずぶん投げていましたから。

きっとコンベアーから落ちて問い合わせが来るまで放置されている商品もまれにあったと思います。

お礼日時:2008/10/07 01:51

佐川急便は約款に記載があります。

以下は約款から抜粋。
-------------------------------------- ここから
第三章 荷物の引渡し
第十条 (荷物の引渡しを行う日)
 当社は、次の荷物引渡予定日までに荷物を引き渡します。ただし、交通事情等により、荷物引渡予定日の翌日に引き渡すことがあります。
一 送り状に荷物引渡予定日の記載がある場合  記載の日
二 送り状に荷物引渡予定日の記載がない場合
送り状に記載した荷物受取日から、その荷物の運送距離に基づき、次により算定して得た日数を経過した日(運送を引き受けた場所又は配達先が当社が定めて表示した離島、山間地等にあるときは、荷物受取日から相当の日数を経過した日)
ア 最初の四百キロメートル 二日
イ 最初の四百キロメートルを超える運送距離四百キロメートルまでごと 一日
-------------------------------------- ここまで
具体的には、最寄の営業店に電話して問合せ番号から調べてもらうのが手っ取り早いでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6日までに到着して欲しいとショップに伝えたことが、6日到着指定と勘違いされたようで、送り状にも10月6日配達と記載されていました。

これでは5日までには届かないわけですよね。焦りましたが6日に到着し、解決しました。

お礼日時:2008/10/07 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!