dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に2泊3日の海外旅行に行きます。
帰路の飛行機到着予定が20:30なのでギリギリなのですが、せっかくなので「宮の湯」に入ってから帰ろうと思っています。
その入浴の際にキャリーバッグが入るような大きさのコインロッカーは中にありますか?(2~3泊程度の大きさです)

また、空港内に手荷物預かりのブースもあるようなのですが、利用時間帯が分かりません。

利用したことがある方、情報をお願いします。

A 回答 (3件)

以前一度“宮の湯”を利用したことがあります。



私自身は空港の荷物預かり所にスーツケースを預けて身軽になってお風呂に行ったのですが、“宮の湯”の受付の所でスーツケースなどの大きな荷物を預かっているようでしたよ。

時間帯などの件はよく解りませんが、場所柄大きな荷物にも対応してくれるみたいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます!
そんなサービスがあるのですか!?嬉しい情報です♪
とにかく21時までに受け付けないと、お風呂計画そのものがパーになってしまうので、それなら時間的にも余裕が出来て助かります!

お礼日時:2006/07/28 14:06

2度ほど利用しました。

腕時計タイプのキーで最後にすべて精算できて便利です。(食事どころもそうですが 自販機もキーを近ずけるだけ)
 質問の脱衣場のロッカーは通常タイプ(手荷物と服が入る大きさ)で、はいらないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
バンドタイプの精算・施錠システムを使ったお風呂、以前呉駅の近くで利用したことがあります。自販機も使えるのが便利ですよね!

脱衣所のロッカーが通常タイプしかないのが事前に分かって助かりました。キャリーバッグは、やはりどこかに預けないといけないですね。

お礼日時:2006/07/28 14:02

電話してください。

手荷物預かりは有効ですよ。

参考URL:http://www.centrair.jp/service/sv-luggage/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
リンク先から金額と場所が分かったので、当日の到着直後は慌てずに済みそうです。

お礼日時:2006/07/28 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!