
No.1
- 回答日時:
デフォルト状態のセルには罫線は設定されていません。
枠線が表示されるようになっているだけです。その枠線の一部が消えているように見えるのだとしたら、それは消えたのではなく、白い罫線が設定されたのでしょう。
Ctrlキーを押しながらテンキーではない数字キーの「1」を押すと「セルの書式設定」が開きます。
問題のセルを選択した状態で「罫線」タブから罫線を「なし」に設定してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) 幾何学模様のセル内貼り付け 1 2023/07/11 00:45
- Excel(エクセル) エクセル2016で、セル全てが消えました。 3 2023/01/03 08:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 16:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのメモについて教えてください。 1 2022/06/23 11:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
EXCEL2013で文字を180度回転...
-
ワード2007で・・・
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
ワードで自動均等割り付けにな...
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
「リンク貼り付け」をすると、...
-
エクセルで捺印をもらう欄を別...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
おすすめ情報
問題のセルに対して[罫線]を[なし]にしましたが、変化ありません。白い罫線が設定された状態ではないようです。