dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度出張で大阪に行くのですが半日フリータイムがあります。
一緒に行く人がいないので初めての一人大阪。

アラサー女子です。一人でご飯屋さんに行くのは平気なので
夜は串カツを食べようとそれだけ決めました!

問題は昼間の過ごし方。
半年に一回大阪には入ってたので、今まではスカイビル、あべのハルカス、通天閣や
道頓堀など観光しました。

なんばグランド花月はたこやきのわなかに行った時に前は通りましたが劇場に入ったことはありません。
新喜劇は録画して観るほど大好きです!

hpで調べたら新喜劇前に落語や漫才も入るんですね、これにはあんまり興味がないのですが
女子が一人で行っても大丈夫でしょうか?
大声で笑ってしまいそうですが、他に行く候補も考えて行き着いたところが新喜劇。

おそらく大阪出張は今後しばらくは無さそうです。

目が悪いんですが一人でも楽しめますでしょうか?

A 回答 (1件)

楽しむのは人それぞれですが、目が悪いということなので席の場所によりますね。

チケット購入経験があるのですが席はランダムです。チケットに表記されます。自由席の場合のみ観やすいところへ行けます。2階席からだと出演してる人があまり分かりません。でも舞台は隅から隅まで見えます。一人の場合隣の席に人が座ってきて始まって多少笑い声が大きいと遠慮しがちです… もし行くのでしたら楽しんできて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはり会場が広いのでしょうね、見えなくても雰囲気で楽しめるといいのですが…

隣に座る方が重要ですね!気を取られず楽しみたいので自由席で選べるといいですね、
ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/13 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!