
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いろいろな種類が沢山あるとのことなので、やはり最初に書かれている「オブジェクトの選択と表示」
を開いてリストより 消去したいオブジェクトを選択するのがよさそうですね。
Ctrlキーを押しながら選択していくと複数選択できます。
Deleteキーで選択しているオブジェクトを一気に消せるかと・・・・
いかがでしょう。
早々に有難うございますm(__)m
「オブジェクトの選択と表示」を開いて
コントロールキーで地道に選択するしかないんですね。
せめてシフトキーでまとめて選択できれば少しは楽なんですが・・・
リストでオブジェクトを並べ替えることもできないみたいなので
苦戦しています。
No.1
- 回答日時:
ホーム→検索と選択→オブジェクトの選択
とするとポインターが矢印に変わります。
この状態で範囲選択すると、選択範囲内にあるオブジェクトを一括選択することができます。
選択した状態でDeleteキーを押すとすべてを削除できます。
再び ホーム→検索と選択→オブジェクトの選択 で元のセルポインターに戻ります。
回答を有難うございます。
矢印で選択範囲してみましたところ、
オブジェクトの種類が多く、狭い範囲に混在している為、
関係のないオブジェクトまで選択されてしまいます(泣)
地道にひとつずつ、少しずつ、選択して削除するしか
方法は無いでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
ICADでは概念が…
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
-
AutocadへのExcel表のリンク元変更
-
Autocadで正しい画層名が表示さ...
-
分解の逆
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
突然カーソルが手の形に…
-
jw_cadで消えない線があります...
-
Illustratorのサイズを指定する...
-
オカメインコの羽に黒い線がある
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
google spread sheet で拡大表...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
Auto Cadで文字の傾きを一気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
ICADでは概念が…
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
分解の逆
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
AutoCAD2008 重なり合うオブジ...
-
autoCADでの四角形の大きさの変...
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
-
Illustratorで、ほかのレイヤー...
-
EXCEL2013 VBA ListBox 未選択
-
複数の線を選ぶときに毎回シフ...
-
AutoCADで塗りつぶしの方法
-
AutocadへのExcel表のリンク元変更
-
unigraphics NX2 のソリッド・...
-
エクセルでシート上に存在する...
-
AUTOCADハッチングについて教え...
おすすめ情報