dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

選択したオブジェクトの画層を現在の画層に設定 にしたいのですが、
オブジェクトを選択しても画層を変更することができません。
(それまで使っている画層のままになる)

単にオブジェクトを選択したとき「オブジェクトプロパティ管理」では正しい画像名がでますが、ツールバーの画層名が変わりません。
普通なら両方とも同じ画層名になるはずですよね。

どうしたら治すことができるでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

2005の場合ですが


オプション→選択タブ
→選択モードのオブジェクト/編集のところのチェックが
入っていないと思います。
チェックを入れれば表示されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結局再度インストールしなおしました。

お礼日時:2008/12/26 10:22

AutoCADの質問には、必ずCADのバージョンを記入しましょう。


毎年、少しずつ変わっていますので・・・。

>オブジェクトを選択したとき「オブジェクトプロパティ管理」では正しい画像名がでますが、ツールバーの画層名が変わりません

オブジェクトプロパティのツールバー内の画層名が、オブジェクトを選択した時、変わらないと言うことでしょうか。
オブジェクトがブロックになっているなんてことはありませんか。

オブジェクトを選択したとき「オブジェクトプロパティ管理」では正しい画像名がでると言う意味がよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バージョンかいてませんでした。すみません。
ブロックと言うことはありませんでした。。

普通は1つのオブジェクトに対して、1つの画層名ですが
画層名が表示される箇所によって、違う画層名が出るという意味です。
分かりにくくてすみません。

お礼日時:2008/12/26 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!