
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはー
PowerPointでは、標準でAVI形式、WMV形式、MPEG形式などが使用できます。
これらの形式の動画ファイルを用意し、挿入もしくは埋め込みしてください。
(挿入した場合は、ファイルの場所を移すのと同時に映像ファイルも移して、リンクしておく必要があります。)
また、QuickTimeがインストールされていれば、QuickTime形式(拡張子は .mov あるいは.mp4)、
Adobe Flash Playerがインストールされていれば、Adobe Flash形式(拡張子は .swf)のビデオファイルが利用できるようになります。
両方とも無料でインストールできますので、もしそのままquick time形式の動画を使いたい場合、Appleからダウンロードしてください。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学校の英語の授業でスピーチがあるのですが、そこでパワポを使いながら説明していこうと思っています。ス 1 2023/01/17 19:48
- ノートパソコン ノートPCのスペックバランス 5 2022/04/03 16:33
- Mac OS iMacを省エネルギーモード中でもQuick Timeで正常録画をしたいのですが? 2 2022/05/27 08:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの 1 2022/09/18 08:46
- 会社・職場 パワーポイントが無い会社って結構あるんですか? 厳密に言えばパワーポイントを使わせてくれない会社です 3 2022/07/28 22:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの 6 2022/09/18 08:48
- PowerPoint(パワーポイント) 結婚式のプロフィールムービーをパワポで作成し、「ビデオを作成」でデータ変換を行うと、画面のアニメーシ 2 2022/05/31 23:59
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- ノートパソコン macbook air、proの打鍵感に近いwindowsのノートPCを探しています。 2 2022/06/03 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.aviファイルが開けません…
-
パワーポイントでつくられたフ...
-
Excel2011で共同編集するには?
-
新pcでoffice使いたい
-
またもや動画再生苦労中・・・。
-
AutoCAD LT フェイタルエラーに...
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
パワポで動画
-
Alcohol 120%でISOファイル化
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
windowsが使っていると...
-
libreあればopen office削除し...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
win2000インストールについて
-
パソコンに詳しい方お願いします。
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
パワポで動画
-
ファンクションが間違っている...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
RGSS202J.dllがありません
-
MDBファイルを開きたい
-
MP3 Gain
-
パワーポイント Windowsのパソ...
-
フォトショップの文字入力が出...
-
VMDでpdbファイルが読み込めま...
-
VOB形式のファイルをWindowsム...
-
ファイル紛失
-
US版Word2002について
-
フォトショップのビューワー
-
Photoshop 7.0 インストールで...
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
OS9のアプリで作成した書類を、...
-
GIMP(Windows)
-
「.odt」って言う拡張子知って...
-
docというファイルが開けません。
おすすめ情報