dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットエクスプローラ11を使っています。
IDとパスワードを入力するページで、ログイン後にパスワードが記録させて
しまいましたが、それを消去する方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 質問文がわかりにくいので、補足します。
     インターネットエクスプローラを終わらせた後、次に起動し、そのログイン画面の
     ページに行くと、ログインIDとパスワードが最初から記載されている状態になります。
     このようにならないようにしたいです。

      補足日時:2015/02/14 17:39
  • >WindowsストアアプリのIE11を起動
    すみません。わかりません。
    スタート画面でIEをクリックするのでしょうか。クリックすると、普通にIEが開きます・・・。

    チャームとかもわかりません。
    申し訳ございません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/14 22:35

A 回答 (2件)

Windows 8/8.1にIEは二つあります。


WindowsストアアプリのIE11を起動
画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動
チャーム「設定」「オプション」「履歴」「選択」「保存されたフォームデータ」と「保存されたパスワード」にチェックを入れ「削除」完了で「選んだデータは削除されました」
(デスクトップ版IE11で削除してもよい)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

IEのメニューの


ツール
インターネットオプション
閲覧の履歴
のところで削除できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!