
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
強いて名付けるとすればAmaj9です。
メジャーセブンスに9thの音が加わったものです。
No.1
- 回答日時:
http://www.rittor-music.co.jp/app/shibanzukun/my …
これ使ってみてください。
その2音だけではコード名が出ませんが、プリセット指板図というのをストいろんなコードが出てくるので、探してみるといいです。
ちなみに、Eのコードが一番近いんじゃないかと。ドレミで言ったらソ#とミですね。
これ使ってみてください。
その2音だけではコード名が出ませんが、プリセット指板図というのをストいろんなコードが出てくるので、探してみるといいです。
ちなみに、Eのコードが一番近いんじゃないかと。ドレミで言ったらソ#とミですね。

この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/15 12:07
わかりやすく回答して下さってありがとうございますm(_ _)m
作曲をしていてEのコードでもいいかなと思ったんですが、質問したコードからEのコードに繋げようと考えているのでタブ譜で残しておこうかと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ギターのコード弾きと単音弾き...
-
Dadd11というコードについて
-
excelマクロ フォームのインポート
-
Jeff Beck「Red Boots」のコー...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
ピアノの・・・・
-
500マイルのアルペジオ教えてく...
-
ギターのタブ譜についてです。 ...
-
VBA ダブルクリックしたときにc...
-
ピアノの楽譜の上にあるときど...
-
和音を聞き取れません
-
G音って何ですか?
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
昔セガのCMで使われてた「セー...
-
「マイナー」という言葉は失礼...
-
ベース キー変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
先日、電気コードに熱いお湯か...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
Dadd11というコードについて
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
マイナーの裏コードは存在する?
-
【EXCEL-VBA】PDFファイルを開...
-
Jeff Beck「Red Boots」のコー...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
onって何ですか?
-
流用の定義について
-
岡林信康の「愛する人へ」のギ...
おすすめ情報