
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
宗教で言うところの (天国とか地獄)←は実在しません。
宗教その物は、人々を正しい道に導く事に尽きると思いますが、←之を利用して(権力者達が)天罰が下る、←その時良い行いをした者は、天国へ行け、悪い行いをした者は地獄に落ちると、説法にてひろめました。
良い行いの中で最たるものは、寄進です。→寺に多大な寄進をした者は、極楽浄土へ行ける資格を得られる。←此れって、人間が勝手に決めた(言ってるだけ)事です。
時の権力者に献上する事も、極楽浄土へ行ける資格を得られる方法です。
------------------
天国(極楽)は、自分自身が長期の至福感を持続出来ている時間を天国と呼びます。
地獄は、生きながらにして、死の苦しみ(精神的にも)を長期に体験する期間が、地獄です。
----------
今、イスラム国が話題で←イスラム教徒までが、何か恐ろし気に見る人達もいますが、宗教の根本は、我が仏教とて同じです。
宗教の名のもとに、人々を地獄に突き落とすのも、天国へ導くのも、時の権力者次第です。
個人が、礼拝に力を入れてもこの世の中は良くは成りません。
回答ありがとうございます。
昔から続いている寄進ですね。金の生成は、時の権力者ですから権力者が金を求めるのはおかしな話です。悟ると生産力を求めるのですが、しかし金はコロニーさえもっていれば簡単に生成できますからコロニーをつくるのは大事な事です。これも金を求める必要が無くなります。大事なのは、生きていく教えですね。
No.4
- 回答日時:
No.1 gouzigです。
「具体例は、戦後の日本状態でしょうか。負けると地獄をつくりました。食料難になり配給経済で凌いで来ました」
→そういう話しなのですね。
その例ではその通りでしょうね。
「原因を知り解決しないと地獄から抜け出せません」
→戦後の日本状態と似た状態が東日本大震災の現状でしょう。
今だ、家を流された人達は仮設住宅などから立ち上がれていません。
私の知人夫婦(78歳)も流された家、土地には住むことを許されず、お金もない状況です。
抜け出る策がないようです。
回答ありがとうございます。
自然災害も同じですね。人災と同じに殺してきます。お金無しでも無人島では暮らせましたが金貸しのいる社会では、難しくなってます。人災の対応ができないと殺されますね。
No.2
- 回答日時:
> 原因を知り解決しないと地獄から抜け出せません。
そんなコトもないでしょう。
たとえば現在の日本の最大の問題は、慢性赤字の財政で、これを解決するなら、消費税を30%くらいにすればいい。
ただ、これを実行すれば、多分、国民の生活は、しばらくの間は地獄でしょうね。
一方で富裕層は、必死に原因を考えたり、難問の解決には、余り挑みませんけど。
でも海外に資産移転するなどして、天国暮らししてますね。
すなわち、原因把握や問題解決せずとも、「実力」「経済力」「回避能力」などがあれば事足りるワケです。
あるいは、経済力が出たついでにビジネスで言えば、その「許容量不足」くらいの方が、実際は儲かる場合が多いしなぁ。
マンパワー的には地獄ですけど、経済的には天国だったりします。
言ってるコトは、判らなくもないですが。
しかし「論語読みの論語知らず」とか「下手の考え休むに似たり」などと言いますが、物事は、余り硬直的とか安直,単純に考えない方が良いと思いますよ。
現実社会は理屈じゃないので、「多面的」とか「柔軟」などの方が、天国に行き易いです。
回答ありがとうございます。
戦後勝者の金貸し論理ですね。しかし、現実は変わりません。金は信用でギリシヤのようにコロニーが脱退したら金貸しの力が及びません悠長に構えていると地獄に行きますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の、学会誌で、浄土真...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
創価学会って実際、なんですか...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
義母が本気でむかつきます。 創...
-
嫁の親が創価学会の猛信者です...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
義母の宗教行為は離婚の理由に...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
忖度のキーワード。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教ってやっぱきもい
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
家族に忍びよる宗教の影
-
日本が、中国を乗っ取る事は で...
-
創価学会って何が問題?
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
無宗教のまま発展した国ってあ...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
忖度のキーワード。
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
おすすめ情報