dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問します。

休みの日とかに、子連れで出勤するのは非常識でしょうか?

例えば、父、母、娘、息子4人家族だとします。
母親が休日でかける用事がありました。
父親は休日出勤予定がありました。
娘、息子は3歳と5歳です。やむを得ず、父親はそのふたりを連れて会社へいったところを会社の関係者に目撃されてしまいました・・・・

会社、ストレスだらけのサラリーマンが勤めてるところに幸せそうな普通の家族の姿を見せつけられた気持ちってどんなでしょうねー

子連れ出勤って普通の会社では非常識なことだと思うですが…どうなんでしょ?

A 回答 (12件中11~12件)

非常識です。


会社は何をする所か知っていますか?
託児所ではないんですよ。

本人は(父か母)良いけど、周りから見たら気になって(子供に対して)仕方なくて仕事できません。
気にするなといわれても気にします。
子供本人は父ちゃん(母ちゃん)が働いている姿見て感謝するかもしれないけど、やはり子供は親が勤めている会社いてストレスになりますし(なにもないのでつまんないからね。)他の社員さんもストレスたまりますよ。

非常識です。
    • good
    • 0

私の会社ではよくある事です。



別に非常識では無いと思います。

むしろ、(パパさんも大変だな~)と同情してます。

まぁ、上司の子供だと私が相手する事になるので

非常に迷惑です・・・(嘘)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供がいないのに、面倒見させられたらたまったものじゃないですよね

子供にもよりますがしつけのよい子だと
他人に関心もったり騒いだりしませんが、しつけできていない子だと、自分の親だろうが他人だろうが
構わずに甘ったれてくるでしょ

あれ独身女性?にもなつくじゃないですか
ホラ、小学校の先生、保母さん・・・・にてるんでついなついちゃいますよね。
恐いです
近所の子でもプレッシャーなのに会社のだれかのご子息だと下手なことできないし

お礼日時:2004/06/15 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!