
仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。
事務職をしている26歳です。
以前は専務秘書をしていたので毎日走り回り遅くまで残業して忙しい毎日でしたが、とても充実しておりました。
専務がご退任と共に今の部署に異動となりました。
新部署はマーケティング部です。
現在の部署は仕事が暇過ぎて毎日退屈です。
忙しかった秘書部から、急に暇な部署に異動してきたもので、異動してきた当初からびっくりするほど毎日やる事がなく上司に仕事はないかと相談しました。
ですが、「あなたは待つのも仕事なの!座って待ってて」と言われました。
頼まれ事と言えば、コピー、資料の印刷、等々。誰にでもできるような仕事です。
この部署に事務職は必要なのか?と思うくらいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〜〜
本日の仕事は宅急便の伝票を2枚書くだけでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〒〜〜〜〜〜〜〜〜
隣の課が忙しそうなので、手伝おうと思いましたが、独断で動くとまた怒られるので、上司に手伝って良いか相談したところ拒否されました。
上司からは「仕事を頼みたい時にいてくれないと困る!座って待ってて」と怒られてしまいました。
私の上司はとても独占欲が強く、他の課の人に私が仕事をお願いされたのを知ると
私も、仕事を頼んだ人も怒られます。
本当に些細なこと、小さな仕事でも頼むと「勝手に私の部下に頼まないで」と怒ります。
ですが、わたしの部署は仕事がありません。
上司自身が仕事(コピー等)をお願いしたい時など、すぐに頼めない状況が嫌なようです。
束縛されているような、
仕事と言う拘束された時間に何もする事がなく退屈で本当に発狂しそうです。
会社に行きたくありません。
毎日辛いです。
隣の課は忙しそうで、その姿を見ているのに何も出来ずにジッと座っているだけ。
頼まれ事と言えば印刷等の簡単な作業。
そんな状況なのに、毎日わたしはやる事がなく、
本当に本当にやる事がありません。
異動してきた当初から暇だったので、
マニュアル作成、更新
フォルダ、資料、ファイル、倉庫の整理
身の回りの掃除
コピーの用紙の補充
素早く電話に出る
紙資料をデータ化
資料のフォーマット作成
エクセルやワードの勉強
資格の勉強、英語の勉強、文章作成の勉強
会社に置いてある雑誌を熟読
など、仕事以外にも出来ることはやったきましたがもうさすがに出来る事がなくなってきました。
と、言うよりか
隣の課があんなに忙しいのに
暇で暇でしょうがないのが、罪悪感と言いますか。
気持ちが落ち込んで、鬱のようになってきました。
本当に会社に行きたくありません。
会社のホットラインにも連絡をしましたが、あまり効果なし。
会社を辞めることにしましたが、
自分のプライベートのタイミングでまだ退職まで数ヶ月あります。
あと数ヶ月もこの部署で暇をつぶすのが時間の無駄としか思えなく辛いです。
コピーなんて何のスキルにもなりません。
今までバリバリ働いてきたので余計そう思います。
資格の勉強をする時間と思うと有意義な時間ですが、こそこそ隠れながら勉強するのも精神的に疲れます。
皆さまならどうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お返事ありがとうございます
役員付の秘書で、
その役員が退社したから
なんじゃないかな?
会社は派閥があるから、
よくある話ですよ
あなたなら、
他の会社が欲しがるから
全然大丈夫ですよ
えい、えい、おー
No.3
- 回答日時:
> 会社を辞めることにしましたが、
自己都合なんかで退職してあげるのはアホらしいと思いますが。
> 仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。
基本的には、閑職に追いやるようなのもパワハラとして対応とか。
繰り返し上司へ相談し、その内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
> 会社のホットラインにも連絡をしましたが、あまり効果なし。
その際の担当者の部署、役職、氏名なんか記録していますか?
目の前でメモを取って氏名の漢字を1文字ずつ確認し、記録を残している事をアピールすると、対応が変わる場合もあります。
段階的な相談先だと、職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
そういう組合活動を行う(業務でないので無給になる場合もありますが)のであれば、
> 上司からは「仕事を頼みたい時にいてくれないと困る!座って待ってて」と怒られてしまいました。
こういう具体性、合理性のない理由では会社は断れないです。
不当労働行為、組合活動への妨害って話に出来ます。
そういう改善請求などの実績を重ねた上で、会社が改善しないので「やむを得ず」退職するって話に持っていけば、
・転職や失業手当の給付に有利な会社都合相当の退職
・会社都合の退職金って事で、退職金の上積み
・不当労働行為に対する補償として、数か月分の賃金程度の解決金
とか、踏んだくる余地も出来ますし。
> など、仕事以外にも出来ることはやったきましたがもうさすがに出来る事がなくなってきました。
就業規則やその他の規定、賃金規定なんか読み込むとか、そういう労働関係の法律、労働者の権利、具体的な対応方法とか勉強しては。
ありがとうございます。
辞める旨をもう上司に伝えましたが、「残念だけど、わかった」と言われ、1ヶ月何も話などなく、部長、本部長、人事部には伝わっているのか?と不安になりした。
もう一度話をしたほうがいいのか悩んでいた時に、急に人事部から退職届の提出依頼が来ました。
部長、本部長とも話をしていませんし、急に人事部より書類がきたので驚きました。
退職日も上司には「9月頃を検討しています」とは伝えたものの正式な日程は伝えておりませんでしたが、
人事部からの書類にはすでに9月末日退職と記載されていました。
なんか驚くばかりです。
今の部署の私の前任の方も毎日暇でその方は毎日、社内でフラフラしていたとのことです。
これから仕事が忙しくなることもなさそうです。
あと3ヶ月頑張ります。
No.2
- 回答日時:
上司様はビッグプロジェクトの構想を抱えていて、
どうしても、戦力を保持しておきたかったけど、
それが、何らかの理由で滞っていたのでしょう。
あなたにどうでもよい仕事で忙殺されるようになっては
絶対困るってことがあったのだと思います。
それを想定して、めいっぱいスキルアップを図っておけばよかったのに。
毎日、今日は何をしようか、今週はここまでとか、
計画するだけでも楽しい。(旅行とか趣味もそうです。
計画も、実行も楽しくない、苦痛ってのもわかりますよね。
楽しいと思ってやってるだけで、かなり苦痛なものです。)
親の介護の関係で最近の特養というものを知りましたが、
結構広い個室(ビジネスホテルの倍はある。)眺望は抜群、たいていのものは持ち込み可、三食付き。
勝手にでれないけど、それをさしおいても、入れるなら天国生活と思いましたけどね
入れられるころにはすべての意欲がなくなっているんでしょうね。
ありがとうございます。
ビッグプロジェクトはなさそうです。前任の方も毎日暇で社内をフラフラしていたようなので、常にこのような感じのようです。
スキルアップのためにエクセル、ワードや英語、文章作成など勉強しております。
ただこの部署では活かせる場がなさそうです。非常に残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社で本当に全くやる仕事がない NPOで事務職の正社員として働いています。 忙しい時は本当に休む時間 4 2022/12/12 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 流されて生きていくしか選択肢がない、今までたくさん無駄に傷ついてきた、このままでいいのか 2 2023/08/23 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人生でいいのかな、窓際、閑職、何もかも中途半端、いつまでもこの生活が続くわけがない 6 2023/02/07 18:20
- その他(ビジネス・キャリア) どちらの方が転職では評価されますか⁇(スキルがあまり身につかない部署の場合) Aさん →毎日22時ま 2 2022/11/06 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- その他(ビジネス・キャリア) 会社での仕事は与えられるものですか、作りだすものですか 7 2022/08/24 17:10
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか? 暇が嫌でしんどいと相談しても「暇でお金もらえるのいいじゃん」って人が
会社・職場
-
仕事が暇です。 事務職をしている大卒24歳です。 会社は必ず定時に帰れますし、年間休日128日でGW
転職
-
今週、職場が暇でやることがないので行きたくないのですが、それを理由に休むのは良くないですか?体調不良
会社・職場
-
-
4
仕事が暇すぎて退職したことはある?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
自分だけ暇な職場。精神的に今の状況を乗り越えるには?
派遣社員・契約社員
-
7
仕事が暇すぎて仕事に行きたくないです。 毎日苦痛で時間過ぎるのが遅いし、自分は何も任せて貰えないのか
その他(業種・職種)
-
8
仕事が暇なことを上司に言う場合の言い方
労働相談
-
9
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
10
仕事が暇であることを上司に言うべきでしょうか?
子供・未成年
-
11
仕事が1個も無いとこに転職しました。 毎日ネットサーフィンを8時間して帰るだけの生活です。 転職して
会社・職場
-
12
社内ニート状態で鬱気味です。
会社・職場
-
13
会社の管理職の人は、いつだって静かでパソコンに一日中座ってるだけだけど仕事してるとおもいますか? G
会社・職場
-
14
毎日が暇で暇で狂いそうです。。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
「退職理由⇒暇だから」をうまく伝えるには?
転職
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
18
派遣事務、暇すぎます。辞めた方がいいのでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
19
何も知らなかった、会社で干されている、期待されない、救われない人生、全てが無駄だった
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
暇で気が狂いそう
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で両思いだろうなという既...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
自分にだけ当たりが強い…
おすすめ情報