プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月にハワイに行くのですが、ESTAの申請が昨年から変わったようですね。
まだ中まで入り込んで入力していないのでどう変わったのかよくわかりませんが、就業先を書いたり、就業先の経営者の名前まで書かなくてはいけないという話を聞きました。

もし事実なら、複数の就業先がある場合はどう書けば良いのですか、本当に経営者の名前まで書くのですか。
他に「こんなことも書かなくてはならない」ということありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

Estaの申請内容、変わったようですね。


勤め先が複数ある場合には、メインとしている働いている方を記入すれば問題ないです。
経営者の氏名を記入する欄はなかったと思いますが、Employer nameの欄は会社名で良いはずです。
その他、会社所在地等の記入と、
両親の氏名の記入が追加された項目だったと思います。
    • good
    • 3

そのような内容を記入する必要はないはずです。

なお、ESTAはアメリカの正式な申請WEBで申請してください。代理業を通じて申請するようなWEB(一見して正式なものかどうか紛らわしい)もあります。中には、手数料だけ取って、申請が受け付けられていなかったり、時間がかかるようなケースもありますので注意してください。
    • good
    • 0

実際にESTAの申請画面で確認しました。


・雇用情報
現在雇用されているか、以前に雇用されていましたか?という問いに、「はい」「いいえ」どちらかを答えなくてはいけません。ここで「いいえ」を選択したらそれ以上なにか答える必要はありません。
「はい」と答えると「現在の雇用者名を入力してください。現在雇用されていない場合、以前の雇用者名を入力してください。 雇用者名は申請完了に入力必須です。 SELF-EMPLOYED (自営業)、 STUDENT (学生)、 CHILD (子供)、 HOMEMAKER (専業主婦)、 STAY-AT-HOME PARENT (在宅育児)、 など雇用状況を説明する表記を入力してもかまいません。」と出ます。
つまり、雇用状態を説明する表記でかまわないので、「会社員」COMPANY EMPLOYEEと書いてもOKです。複数の就業先がある場合には、あなたが住所を書き込める会社をひとつ選べば宜しいです。大事なのはウソを書かないことだけです。雇用情報で必須なのは、「雇用者名」とその「住所」をひとつだけなので、他は書かなくてOKです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!