
iPhone6とMacPro(OS10.10.2)、どちらも最新のOSで使用しています。Mac上で、iPhoneでやるのと同じようにimessageを送れる機能が気に入ってます。
今までiPhone5で、問題なくリンクしていたのですが、先週iPhone6に買い換えて、リンクできなくなりました。それでMacの「メッセージ」の設定をいじってしまいました。それでも、リンクできなかったのでiPhone6の設定をチェックしたら、iPhone側でiCloudに同期の作業をやっていなかったことに気づき、これでいける!と思ったのですが、その前にいじったMacのせい(多分)で、やっぱリンクできません。どうしたらリンクできるか、どなたか教えていただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
→
https://support.apple.com/ja-jp/HT201349上記が参考になると思います。
リンクするのはMACと同じWIFIなどのネットワークに接続されてる時です。
iphoneでWIFIをOFFにしたりするとリンクは切れます。
また、iphoneで使う送受信IDと同じものをMACのメッセージで設定しないとリンクしません。
上記を見て設定し直して見て下さい。
尚、このiMessageのリンクは同じApple IDでiCloudにサインインが必要ですが同期作業は関係有りません。
ありがとうございます。お陰で解決いたしました!
基本的な設定は、間違っておらず、電話番号についてはなぜか一度ログアウトしてから、もう一度ログインしたら、改善されました。
メールアドレスに関しては受送信設定でメールアドレスにチェックが入っていませんでした。これにチェックを入れて、電話番号とメールアドレスの2件を受送信に設定しましたら、ちゃんと同期できました。
なおWiFiに関しましては、offでも同期はできています。
これでスッキリしました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FrontPageExpressで作った自分...
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
「リンク」と「ハイパーリンク...
-
リンクを送るとは?
-
リンクをアップデートするしな...
-
リンクを張る場合の違法性について
-
企業・施設などのリンクについて。
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
巡回置換と交代群について
-
word (ワード)で使えるテンプ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
SEOについて教えて下さい。
-
ファイル内のタグの一括変換方...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
Wordチェックボックス作り方(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをアップデートするしな...
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
リンクを送るとは?
-
Gmailのリンクが機能しないのは...
-
リンクって「貼る」?「張る」?
-
「リンク」と「ハイパーリンク...
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
リンクは「貼る」?「張る」?...
-
リファラーチェックって?
-
直リンク禁止 hを抜くだけでOK?
-
PDFに変換した時リンクを維持す...
-
同じなのでしょうか?それとも...
-
リンクの許可は必要でしょうか
-
Yahoo!ショッピングで、価格1円...
-
ノートンモバイルセキュリティ...
-
リンクの承諾について
-
ハイパーリンクを別ウィンドウ...
-
その時からずっと from then on...
-
メールの中にあるURLから飛...
-
FFFTPを使用しての転送
おすすめ情報