重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、こんにちは。私もこの欄のフアンです。今回は下記についてご教示くださるようお願いします。

ときに、アンドロイドのタブレットでネットをみております。見たい記事にタッチすると「新しいタブで開く」とか「シークレットタブで開く」とかの希望を問う質問が複数記載された枠がでることが多いのですが、その枠を出さずにタッチ一回で、さっと記事が出る設定がもしあれば、その設定方法を教えて下さるようお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちはー



それはおそらく、リンクを開くときに長押しをしてしまっているからではないでしょうか?
デフォルトでは、軽くタッチするとそのままそのリンク先に飛ぶことができます。

逆に、今のページを残したまま別のページを開きたい時は、長押しをして『新しいタブで開く』を選択すると元のページが残ります。

お試しください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m-harmonyさん、こんにちは。早速のご教示ありがとうございました。お言葉のとうり私の長押しが原因でした。軽いタッチで面白いほどタイミング良く希望の画面がでるようになりました。加えて、長押しの役目もおかげで分かりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2015/03/10 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!