
もう何年も不思議に思っていることがあります。
WordやExcel、Internet Explorerなどのメニューバーのファイルをクリックすると
「新規作成(N) Ctrl+N」「閉じる(C)」「開く(O)Ctrl+O」などと出てきますよね。
何となくNはNew、CはClose、OはOpenという意味かなと思っていますが、
「新規作成」「開く」は、「Ctrl+N 、Ctrl+Oなどのショートカットが使えますよ」
という事で分かります。
でもCtrl+Cだとコピーになってしまいますし、「閉じる」等の(C)は
何かに使えるのでしょうか?また何の為にあるのでしょうか?
その他、「印刷プレビュー(V)」、「送信(D)(IEの場合は(E))」など
この手のものはたくさんあるようです。
家族や同僚に話してみたら誰も知りませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、私をスッキリさせてください。
No.4
- 回答日時:
これは、便利ですね~!
早速プリントアウトして、パソコンデスクの横に貼ろうと思います。
何年もパソコン使っているのに、まだまだ知らないことだらけです…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
altボタンを押しながらのオペレーションです。
■例えば
・alt を押しながらfを押してみてください。
→そうするとメニューが開きます。
・そこでcを押してみてください。
→Windowが閉じます。
■例えば
・ファイルメニューをクリックしてください。
→するとメニューが開きます。
・次にsを押してみてください。
→保存になります。
■まとめると
メニューに現れるCとかSとかはaltボタンを押した状態や、メニューが開いているときのショートカットです。
Ctrl+CなどのCTRLと組み合わせたショートカットとは異なります。
ちなみに、ワードなどでCtrl+Sで保存を行うと
タイミングによっては、タイプミスにより文章にSという文字列が入ってしまったりします。
これがビジネスシーンで見積書に\1000とかくところ
\1000S というわけのわからない見積書になってしまったりします。(自己談)
Atl+F+Sというショートカットでオペレーションを行うと、これは起こり難いです。(経験談)
なぜならば、Alt+Fを押すとメニューが現れるので、押し間違いやミスに気づきます。(ALT+Fでメニューが現れないと、オペレーションがミスって文章にFを記入されたかも。。。と気づく。)
Ctrlを使ったショートカットだけでも便利だと思っていたのに、これはほんとに使えますね!見積書の「\1000S」経験あります^^;
そもそもAltキー自体「あんまり使い道ないなー」と思っていたのですが、大間違いですね。
貴重なご意見をありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
たとえばツールバーに「ファイル(F)」ってありますよねぇ
これを開くときは、マウスで「ファイル(F)」をクリックするわけですが、[Alt]キーを押しながら[F]キーを押すと、マウスでクリックしたように開きます。
キーボードだけで操作してる時などマウスに持ちかえるのって手間ですよね?そーいう時これを使います。
>キーボードだけで操作してる時などマウスに持ちかえるのって手間ですよね?そーいう時これを使います。
ほんとにそうですね!ノートパソコンを使っている時なんかにすごく使いそうです!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
マクドナルド ミーティン...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
zone zlarmゾーンアラームについて
-
【とんかつ】和幸とさぼてん、...
-
マックで働いてるものなのです...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
マクドナルド、ミスタードーナ...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
エクセルVBA 繰り返し処理を教...
-
牛丼の玉入りって?
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
Fireタブレットでスマートウォ...
-
最近気になってることです。 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
すき家のアルバイトは
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
マックで働いてるものなのです...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
マクドナルド ミーティン...
-
「一見」を「いっけん」と読む...
おすすめ情報