dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近マックで働くことになって、昨日初めてINしたばかりの者です。
今日店長から電話で明日ミーティングがあるので参加してほしいとの電話があったのですが、これって参加すべきですか?

A 回答 (5件)

そんな気持ちなら参加しなくて結構。



店長より
    • good
    • 0

マネージャーのみのミーティングじゃないということは


全スタッフに対して連絡事項があるということですから、当然でないといけないですよね。
(例えば、メニューの変更とか)

お金をもらう以上、最低限、社会人と同じ振る舞いをしないといけないと思います。
「時給、もらえないから、さぼろっと」
という感じの方がいなくならないと、
「だから学生は使えないんだよ」と言われることになってしまいます。
労働の自覚を持ってがんばってくださいね。
    • good
    • 0

いちいち聞かなくても、常識の範疇じゃないですかねぇ…



絶対外せない大切な用事(葬式や試験など)がなければ、絶対参加すべきです。
しょっぱなから不参加とか、めちゃくちゃ心象悪いですよ。

タイミング的に「あなたの紹介」と言うのも兼ねてるのでは?
    • good
    • 0

参加したほうがいいですよ~


まだ会ったことのない一緒に働く人たちと、あらかじめ
会えるわけだし、雰囲気もわかるでしょ?

まだ慣れてないのと思うので、気が重いかもしてませんが
ぜひ頑張って参加してください。

(皆に紹介してもらえるかもよ・・・)
    • good
    • 0

マクドナルドに限らず、職場のミーティングには参加するべきです。


伝達事項、注意事項など知らなければ職場にも迷惑がかかるし、ringo0429さん自身が困りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!