
「一見さんお断り」の「一見」は「いっけん」と読むか「いちげん」と読むかどうかで、母と論争になりました。
広辞苑を調べたところ、「いちげん」と読むことができるというのはわかったのですが、「いっけん」で調べたところ2つ目の意味に、
一度あうこと。→いちげん
とありました。
しかしこの「→」をどう捕らえてよいものか悩みました。
「いちげん」と同じ意味ですよ。
ということなのか、
「いちげん」も見ておいてください。
ということなのか。
他の辞書も調べてみましたが、
どうも辞書によって違うようです。
「一見」は「いっけん」と読むこともできるのでしょうか?
どうぞお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「一見」の読み方自体は下記回答者さんのご指摘のとおり
です。ただし「一見さんお断り」と言う使い方の場合は
「いっけんさん」とは言いません。
「いちげん」1 初めて会うこと。特に、旅館や料理屋などの客がなじみでなく、初めてであること。また、その人。「―さんはお断りしています」
2 遊里で、遊女に初めて会うこと。初会。
一目見るとかちらっとみると言う意味の場合「一見」を同じく使いますが、「いっけん」と読み、発音によって意味合いを区別しています。
No.4
- 回答日時:
No2です。
>「一見さんお断り」を「いっけんさんおことわり」と読むことができるかどうかだったのですが
それでしたら答えはNoです。
No.2
- 回答日時:
一見は「いっけん」とも読むし、「いちげん」ともよみます。
「いっけん」の場合は、一度見ること。ひととおり目を通すことなどの意味です。「一見に値する」「百聞は一見に如(し)かず」のように使います。
「いちげん」の場合は、初めて会うこと。特に、旅館や料理屋などの客がなじみでなく、初めてであること。また、その人。「一見さんお断り」のように使います。また遊郭で遊女に初めて会うことにも用いられます。
ご回答ありがとうございます。
しかし私が聞きたかったのは「一見さんお断り」を「いっけんさんおことわり」と読むことができるかどうかだったのですが、質問の仕方が悪かったですね。完全に私のミスです。
せっかく答えて頂いたのにすいません。
申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
マクドナルド ミーティン...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
zone zlarmゾーンアラームについて
-
【とんかつ】和幸とさぼてん、...
-
マックで働いてるものなのです...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
マクドナルド、ミスタードーナ...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
エクセルVBA 繰り返し処理を教...
-
牛丼の玉入りって?
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
Fireタブレットでスマートウォ...
-
最近気になってることです。 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
すき家のアルバイトは
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
マックで働いてるものなのです...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
マクドナルド ミーティン...
-
「一見」を「いっけん」と読む...
おすすめ情報