dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ズーム主催者から、メールでミーティングの通知があり、メールにあったアドレスにアクセすると毎回「このミーティングに参加するには最新のバージョンのZoomの更新する必要があります。担当のIT管理者に連絡して更新して下さい」と出ます。個人使用のパソコンなのでIT担当者などいません。その下に「お使いのブラウザーからこのミーティングに参加します」とあるので、それをクリックしてブラウザーから、「ミーティングのパスコード」や「名前」などを要求され、入力しても「間違っている」というメッセージが出て、ミーティングに参加できません。
以前は、こんなややこしい事は要求されず、すぐつながったのに、3ヶ月程前からこの様な現象が出て、こまっています。解決方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    一つ補足があります。
    上の質問にあるように、以前は、通知のあったアドレスをクリックすると、ズームのバージョンを更新しろとか、パスコードを入れろと言ったリクエストは出てこず、すぐつながりました。
    今は何をやってもアクセス出来ないので、別に新しくzoomを立ち上げて、通知のあったアドレスを入れるとアクセスできるのです。
    メールで通知のあったアドレスをその画面でクリックしてはアクセスできなくて、別の新しく立ち上げたzoom画面からはアクセスできるのは、どういうことなのでしょうか。結局、今pcに入っているzoomソフトを削除して新しく入れ直すしかないのですかね。首をかしげています。

      補足日時:2023/03/19 13:49

A 回答 (3件)

Zoomアプリを更新してください。


Zoomは脆弱性が多く、そのままですとパソコン内の情報が漏洩する可能性があり危険です。

やり方がわからなければ一度アンインストールし、ストアからインストールしなおしてください。
https://apps.microsoft.com/store/detail/zoom-one …
    • good
    • 1

>結局、今pcに入っているzoomソフトを削除して新しく入れ直すしかないのですかね。


➡︎この方法で良いと思います。
    • good
    • 1

googleと連携しているようだから、googleにログインしたら、いかが?


私は問題無くUPDATEで済みました。
今のverは、5.13.3(11494)です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!