重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地元にいたときは学生時代、新社会人時代に通っていた美容院がありました。

地元を離れ一人暮らしを始めてから、カラーや前髪カットくらいなら自分でするようになりました。
そのせいもあり、美容院に行く機会がぐんと少なくなりました。
また仕事関係のセミナーなどで休みも潰れ、毎日忙しくしているため行くタイミングがなかなか作れず
気づいたら3か月は行っていない・・・という状況になっています。

美容院に行くときはホットペッパーを見て行っているのですが、上記したように
気づくと数か月たっているため、前と同じ美容院は行きづらくまた別の場所を探す・・・というのを繰り返しています。
(なぜか数か月すぎてしまうと、前回行ったところに行きづらくなるのです)

また自分の髪型のリクエストなどを伝えるのが下手で、プライベートでは基本無口で口下手です。
そのせいか会話に失敗したと思った美容院へは行きづらくなってしまいます。
あと美容師さんとの会話も苦痛です。
仕事の話とか聞かないでほしいというのが本音です。
そして仕事のストレスで激太りをしてしまったため、まさに「根暗なデブス」状況の自分を
後で何か言われているのではないかと思ってしまいます。

皆さんはどういった事を基準に美容院を決めますか?
髪型をオーダーするときはどうやって伝えてますか?

そして、美容師さんにお聞きしたいのですが・・・
オーダー下手な客はやはり厄介なのでしょうか?
そして会話をしたくないというのは伝えても大丈夫ですか?
そのせいで雑な扱いになったりはしませんか?

忙しい毎日ですが、ダイエットも始め女としての自分を再度磨いていくステップの1つとして
気軽に通える美容院がほしいのです。
自分が原因ではありますが、回答いただけると幸いです。

A 回答 (4件)

数ヶ月に一度って人もいますし恥ずかしくもなければ


サボってると思われるわけでもないですよ。
そりゃ、熱心な人は毎月って人もいるでしょうけど。
忙しかった、で済む話ですし。
転々と変えるよりも
一カ所落ち着いているほうが自分も安心して通えます。
確かに「あ~…ずいぶん空きましたね」なんていう美容師さんもいますが
言わない人も、言うとしても嫌な感じじゃなくて
「いや~忙しくて笑」って言いやすい人もいます。

あまり返事せずに雑誌に集中してるそぶりを見せれば
向こうは会話したくないってことを察して会話しなくなりますし
会話しなくて気楽な美容室が見つかればそこに通い続けるのをおすすめします。

オーダーは私はイメージを固めすぎず、お願いする時もアバウトにしています
髪質や顔の形などで全く同じにはできないでしょうし
アバウトすぎれば向こうがカタログを出してきてくれます。

究極に気軽なら、レベルを問わなければチェーンの安い美容室
SCに入っているような所、なら楽かも知れません。
あたりの美容師さんを見つければ
たとえば出産や育児で第一線は引いて、開業資金もないけど
腕は悪くない美容師さんもいます(ただ指名できない場合も多いですが)
過剰なサービスやなれ合いもあまりないです。

私が今通ってるのは個人の美容室ですがアットホームで
店内が落ち着いたおしゃれで、往来から見えないし
お客さんがいっぱいいないです(狭いので)
お客さんが多くて、スタッフが多くて、やたら明るくてぴかぴかして
往来に向かって窓がどーーーーんみたいなところは苦手です。
最初はずっと放置していてくれました。
ぽつぽつ話すようになり、過剰な介入感もないし少しずつ仲良くなり
今は普通に変なネタで笑ったりしながら会話できます。
でも黙って本を読んでる日は放っておいてくれますし
お互いわかってくれば楽になってきます。

お金払うんですから気に入らないところは辞めればいいし
気に入れば堂々と通えばいいんです

前に住んでいたところではホットペッパーで当たりに出会えたこともありますが
結構はずれも多いです。

>まさに「根暗なデブス」状況の自分を
後で何か言われているのではないかと思ってしまいます。

そんなお客もたくさんいますし、よほどなことをしなければいちいちそんなことについて
あれこれ言わないと思います。

行くなら、若者も来るけど子どもからお年寄りなどの層も来るお店を探したらどうでしょうか?
若い人向けのバリバリのところよりは、落ち着いて施術してもらえるのではと思います。
    • good
    • 0

元美容師です。


>なぜか数か月すぎてしまうと、前回行ったところに行きづらくなるのです
美容室では3~4ヶ月スパンというのは多いですよ
半年に1度や1年に1度という方もいますけど まったく気にしてません。
それよりは どれだけ間があいても又来てくれるほうがうれしいですから^^
もしも気に入ったところがあるなら 半年後でもぜんぜんOKですから
気にしないでください。
あとは前髪のみのカットもOkなところが多いので
そこで顔出せばなじみやすいと思いますよ。

>自分の髪型のリクエストなどを伝えるのが下手
>まさに「根暗なデブス」状況の自分
ご自分の容姿に自身がないために モデルさんの写真などみせるのを
恥ずかしいと抵抗がある方が多いですが
口下手であればなおさら 画像見せてくれると助かります。
言葉にできない分 携帯なのでいいのでしたいスタイルの写真見せてください。
その上でお客様の髪の質やスタイルのバランスなど確認して進めますよ
>オーダー下手な客はやはり厄介なのでしょうか?
厄介というより 一番困るのは何がしたいかわからないことなので
したいスタイルを提示してくれると 助かります。

>そして会話をしたくないというのは伝えても大丈夫ですか?
>そのせいで雑な扱いになったりはしませんか?
会話のしたくないお客様はたくさんいます。安心して伝えてください。
たまにはじめてのお客様に書いてもらう問診票みたいなものに
会話を楽しみたいのか 会話はしたくないのかアンケートで
記入するお店もあるのでそのときは遠慮なく 不要で書いてください。
言いにくいときは、ご自分で小説などを持っていくといいですよ。
(お店の雑誌は暇つぶしで見てると思われますが、ご自分で持ち込んだ
小説などがあるときは こちらも本が読みたいんだなと
邪魔しないように声をかけるのを最小限にしますので)
あとは 寝たふり^^ 寝ている方は必要以外声かけしませんので^^
あと ちょっと荒業?ですが しつこい声かけもうなづくか イヤイヤの
首振りだけでリアクションすれば さすがにわかりますよ^^

通常1~2年は顧客のカルテは保存していますので
半年後に行っても前回の記録があるので 数ヶ月相手も大丈夫です。

あとはリラックスできるように 外観 内装 スタイリストのファッション性などを
HPなどでみて 好みのところのほうが多少でもリラックスできると思いますよ。
素敵なお店が見つかるといいですね。
    • good
    • 0

私は知人から紹介してもらったモッズヘアのスタイリストさん25年「ほぼ」一筋



私も実家を離れ、おひとりさま生活です

もう1人お世話になっているのは恩師が美容学校の理事長なので、そこの卒業生

美容室の経営もやっていて、「1番上手な人教えて」って言って紹介してもらいました

※私はフリーペーパーを信用しない派です

自分磨きのためなら、有給休暇でも使って3ヶ月に1回を2回に増やすあたりから始めてみては?

信頼の出来るスタイリストさんに出会うことが出来れば、黙ってても分かるようになります

話すのがイヤなら本でも読んでおけばいいんです
    • good
    • 1

仕事関係で一緒に働かれてる人にオススメの美容室を聞かれては、どうでしょうか?あたしも地元じゃない所に住んでるので美容室探し、苦労しました。

人に聞いたり、後携帯のホットペッパーなどの口コミを参考にしたり。後は、気になる所は一回行ってみました。気に入ったら何回か行って、ダメだったら一回だけみたいな感じで、3~4店行って今の通ってるお店見つけました!大きくて、人気なお店は待たされるのが嫌いで、私はスタッフが一人~二人でされてる個人経営みたいなお店が好きです。時間もゆっくりされるし、話も落ち着いて出来ます。忙しいお店みたいにザワザワしてないので良いです。
したい髪型を注文する時は、髪型の雑誌のなりたい人を指差し「これでお願いします」とか芸能人のしてる髪型を言ったり、自分も言われたら分かるように、美容師さんも言われて想像しやすいのが言いと思います。
私は注文は、自由だと思いますよ。後は、美容師さんの腕次第です。なりたい髪型を言って、近づけるように切ってくれるのが美容師です。注文しても嫌と思う人は、少ないと思いますよ。切るのが難しい髪型をお願いしたら「難しいかも」と思われるかもですが。私なんて、細かく「前髪はあーで、横はこーで、後ろはこれで」って言いますから(笑)
色んなお客さんいますし、色んなお客さんに対応されてて大抵のことは慣れてあるとおもうので、気にされなくて大丈夫です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!