電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代、一歳児の母です。ママ友と付き合う機会も増えたのに、
昔からの話下手で困っています。特に、自分の失敗談などを、
ユーモアを交えながら要領よく話す、ということができません。

会話上手は聞き上手になることだとよく言われるので、今までは
ひたすら聞き役に回ることが多かったのですが、やはり
自分のことを少しも話さない人と話していても、相手の人もつまらないだろうし、会話も弾みませんです。

私の場合、一生懸命、わかりやすく話そう、と思うほど、話が
くどく、わかりにくくなり、失敗談を話すと愚痴っぽい、暗い感じに
なってしまい・・。
どうすれば楽しい会話ができるのでしょう。。。よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

まず、「わかりやすく話す」努力をやめてみてください。


わかりやすく話すのは、会社の会議や上司への報告だけでいいのです。
なにいってるかわからん意味不明な人のほうが、面白いです。

>会話上手は聞き上手になることだとよく言われるので、今までは
>ひたすら聞き役に回ることが多かったのですが、やはり
>自分のことを少しも話さない人と話していても、相手の人もつまらないだろうし、会話も弾みませんです。

それは、推測ですか?それとも、誰かにそういわれたのですか?
誰もそういっていないなら、別に無理して楽しい会話にせんでもいいと思います。

私は、大して元の性格が明るくもないのに、「努力して」新製品や旬の話題、映画とかで
一所懸命場をまとめようとしているすさまじい努力家をしっていますが、
こっちのほうが緊張してまったくおちつきません。
あまりにも気の毒なのでその場ではあわせてあげていたのですが、
作り物というのが完全にわかるような作為を感じてどうも私の好みでは
ありませんでした。

それでも「ユーモアのある話し方が、できるようになりたい」と
思うのならば、お笑い番組を見ましょう。
ご主人が野球やドラマを見ていても、もうひとつTVをこっそり買って、
お笑いを研究するのです。ダウンタウンやナイティンナインの二人のしゃべり、
明石屋さんまの司会は良く聞けば絶妙です。しゃべってはいけないことをゲストが
言ったらすかさず笑いに絡めてフォロー。相手を決して怒らせないようなコードスレスレの
相手に対する好意ある(これが大事です)突っ込み。
自分も楽しみながら、ユーモアを自然に身につけることができます。

それと、少し厳しいですが「ユーモアのある人」と人に思われたいのか、
「みんなと一緒に楽しくすごしたい」のか、ご自分の心の中をもう一度チェックしてみてくださいね。
みんなと楽しいときを過ごすのが目的であれば、何をいおうと言うまいと、
okutamarinさんはじゅうぶん充実して人の輪の中でやっていけると思いますよ。
自分の相手している人間が何に興味をもっているか、何を不安がっているか。
聞いて欲しいのか、聞き流してほしいのか。相手本位で見てみるのも大事です。
ユーモアうんぬんはその後からついてくるものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>「ユーモアのある人」と人に思われたいのか、
「みんなと一緒に楽しくすごしたい」のか、

この一文に、はっ!としました。私は確かに、面白い人と
思われたくて、目の前にいる人と楽しく会話をすることを
忘れていました。。。
お笑いの人たちも、実に相手の話をよく聞いて
いますよね、そういえば・・。そういえば最近、お笑い
番組からも遠ざかっているので、ちょっと楽しみながら
じっくり観察してみようかと思います。どうもありがとう
ございました!

お礼日時:2005/07/17 09:09

楽しく会話するにはお互いの共通点などから入っていって話を進めていくのがいいと思います。

ママ友との会話ということで、自分の失敗っていうのはなかなか親しくないと話し辛いときもあるので、『びっくりした子供の行動』など子供中心の話題ではじめていけばなんとか面白い話題ってないですか?
あと、話すのに不安がっていたり悩みながら話していると相手にもそれがわかるので話しているときは考えすぎないように、自然に話していれば大丈夫ですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的でわかりやすいご回答、ありがとうございます。
「びっくりした子供の行動」・・このテーマならたくさん
見つけられそうです。自分の失敗談を面白く話すのは、
私にはどうも難しいことのようです。

お礼日時:2005/07/17 09:20

なんといっても本当に話がしてみたい人と話しをすることが一番だと思います。

心から話したいことを心から話してみたい人に話すとき自然と生まれてくるもののひとつがユーモアと言われる感じではないでしょうか。お笑い芸人のとは意味が違います。まじめに相手の話を聞いていることがユーモアであることさえあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに会話に不器用な素人が、面白いことを言おうと思っても
無理ですよね。心からリラックスして楽しんで会話しているとき、
副産物のように生まれてくるのがユーモアなのでしょうか・・。
とりあえず、ママさんたちと会うときは、リラックスできる「場」を、
意識して作ってみようと思いました。

>まじめに相手の話を聞いていることがユーモアであることさえあると思います。

私にとってはなぜだか非常に、心に残る一文でした。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/17 09:16

こんにちは、ナニワのあきんどです。


>自分のことを少しも話さない人と話していても、
>相手の人もつまらないだろうし会話も弾みません。

○失敗談がないほうがクールでステキなマダムという印象で良いのではと思います。
かえって人の話を聞くほうが疲れちゃう人もいますので、そこら辺は一長一短あると思います。

○長年客商売をしていますが、今まで聴き役だった人が突然饒舌になるとけっこう驚きます。
また、おしゃべり好きな人は「こうしゃべろう」とか「面白く」とは考えていないからこそ聞き手に自然な笑いをもたらすものだと考えます。

>私の場合、一生懸命、わかりやすく話そう、
○構えて「こちらもしゃべらなきゃしゃべらなきゃ」という気持ちは言葉の端々に出て、「面白さよりも一生懸命さが出てしまい」聞き手が途中で冷めてしまいます。これは今日明日で改善できるものではありませんし、これが出来ないからといって、恥じることはまったくありません。

○今の若いママさんは「ウザイ」「面白くない」と直感的に思う世代です。ですから、不用意な失敗ネタは命取りです。

「アタシは面白い話が出来ない」という被害妄想を捨てて、「クールで一目置かれるセレブママ」を目指せば良いと思います。

キャラが決まれば、おしゃべり好きで世話好きなママさんが貴女の個性を引き出してくれると思います。
力を抜いていきましょう^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クールなセレブママ・・を目指せればいいのですが、
外見が追いつかないためか、黙っていると誰も
相手にしてくれないのです(涙)。
しかし、プロの方の「社交術」は大変参考になりました。
肩の力を抜いていこうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 10:44

こんにちはm(__)m



悩んでますね(^^)
聞き上手は話し上手
話し上手は聞き上手なんです
結局どちらかが上手な人は
どちらも上手なんです

伝えたい事の要約が出来る
遠回しな言い方をしない
判らない事があればその場で聞く
自分のマイナスの部分は話に出さない
(人によって嫌悪する人がいる為)
必ず人の目を見て話をする
手振り身振りが交じる
(一生懸命だとこうなちゃうんですけどね)
表情を豊かに会話する

例えばこれが出来たら全然自分が変わります

判りやすいのか判りにくいのかは相手の判断なので
それを敢えて御自分の判断で使い慣れない言葉を使って会話をするから戸惑うんです

例えば”おかあさん”とか”おとうさん”って
惑わないで言えるでしょう?
それが文章になっているだけの話なんです
いきなりなんて出来ないですが
例えば人と会話をするのに
すぐに声に出すのでは無く
もう一度間違っていないか考えるんです

そういう鍛錬が上手くなるコツです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

umikozoさんのあげて下さった、「話し上手7か条」、私は
ひとつもできていないのに気づきました・・。
まずは自分を飾るのはやめて、一呼吸おいてから
口馴染みのよい言葉を出すようにしてみようかと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!