
まず初めに、愚痴のようになってしまい申し訳ございません。
現在小さな会社の事務で働いています。
先輩達や直属の上司、近くのデスクの方々はすごく優しくて、困った時にすぐに助けてくれます。
しかし、商談室がすぐ隣で声が聞こえてくるのですが、その際の副社長の声や話がものすごく不快で仕方ありません。
今日もそうですが、商談相手の企業に対して
「御社は何回言ったら理解できるの?俺、1回でできたのに何回言えば満足する?」
「それってオナニーしてるのと変わらないよね!御社はオナニーしかできないような新人しかいないの?」
等、女性スタッフも大勢いる職場で、うるささ的な意味で耳を塞ぎたくなるような大声で相手を威圧するように言います。
また、笑い声が非常にうるさいですし、よく咳き込んでいるのにマスクもしません(マスク警察ではないですが、咳き込むのにマスクをしないのはコロナ関係なく汚いのでやめて欲しいです)。
また、帰宅後のスタッフに電話をし、スピーカーでその会話を商談相手に聞かせているのですが、
「帰ったあ!?前年の売上答えてみろよ、すぐ答えろよ。(今駅なので詳細確認できるのは30分後になるという回答に対して)なんでそんなに掛かるんだよ!!なんで前年の売上知らねえんだよ!!バカかお前!!!!!!」
と大声で叫び、切電後も商談相手にいかにこのスタッフが使えないかを笑いながら話したり、商談相手に対しても「さっきみたいな商談したらまた俺ブチ切れモードになりますよ(笑)」と脅したり…
女性スタッフの事は入社初日から苗字+ちゃんと呼びます。
何だか一昔前のパワハラセクハラオヤジみたいに感じられ、直接会話する機会はほぼ無いものの、声が非常にうるさいだけに副社長の冗談が始まると不快でしかありません。
今はそれだけがこの職場でのストレスなのですが、ようやく仕事も覚えたし、先述の通り先輩方や直属の上司はとても良い人です。
副社長が話し始めた途端に気が滅入り集中できなくなります。(室内にはジャズがBGMとして流れてますが、副社長の声で何も聞こえません。下手したら業務連絡などの会話も聞き取れません)また、辞めたいと感じるのは副社長の商談中だけです。
相手が副社長という立場上、上司達は何も言えません。社長は現場を回るのが好きな方なので、滅多にオフィスには来ません。
どうしたら気を紛らわす事ができますか?
事務系の仕事自体初なのですが、商談てだいたいこんな感じなんでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、先発に相談してみては??一人で考えるとマイナスにマイナスになってしまう、、先輩に話せば、気の持ち方とか教えてくれるかもしれな
いですので、駄目元でぜひ(╹◡╹)No.3
- 回答日時:
あまり会社というか、仕事というものをご存じないみたいですね。
中小企業というのは大体そんなもんです。
そういうものに耐えたり戦ったりしながら、みんな働いているのです。
優しくしてもらったり、親切にしてもらいに会社に行ってるのではないのですよ。
副社長はみんなみ嫌われながらも、業者と折衝して会社の売り上げや利益を稼いでるのではないですか。
そうした中からあなたの給料は支払われているのです。
文句を言う暇があれば、前年の売り上げ、今年度の進捗、粗利率、推進項目の達成状況くらいはソラで言えるようになってください。
こんなことも言えないのであれば事務員失格です。
辞める前にクビになりますよ。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 助けてください。会社から不当に厳重注意され、納得がいきません。 9 2022/08/28 20:10
- 会社・職場 会社の40代男性上司がうざいです。 ・普段は目が悪いと言ってるのにアイラインを引いてきたらメイクの変 2 2023/02/26 14:08
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- 会社・職場 職場の人間関係についてです。こんにちは20代の社会人男性です。私は福祉施設で働いているのですが最近同 4 2023/02/02 10:30
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 会社・職場 会社の先輩、自分の性格について相談したいです。 僕は25歳男の社会人です。 性格はテンションは低めで 4 2022/07/19 08:19
- 会社・職場 会社の先輩、自分の性格について相談したいです。 僕は25歳男の社会人です。 性格はテンションは低めで 3 2022/07/19 07:20
- 会社・職場 会社の人間と倫理観が合わず、転職しようか迷っています。 勤め先は元々、設備系の建設会社なのですが、今 6 2022/12/16 21:25
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名代と代理の意味合いの違い
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
美術モデルでヌードを求められて
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
女将や若女将は敬称?
-
サービス業の方、お願いします...
-
"初め"と"始め"の使い分け
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
喪中休業の知らせを店に貼りたい
-
何日か前にスーパーの値下げを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報
私に対してバカにしたような回答もありましたので補足致します。
後出しの情報もあり申し訳ございません。
・私自身社会人経験は5年以上あり、役職についていたこともあります。その時は販売職でしたが、仕事自体どんなものかというのは重々承知しております。
・事務職の中でも私が担当しているのは扱う商品・取引先のリスト作成と電話対応が主で、経理と店舗役職付きの社員以外の私を含めた社員とアルバイトには売上や粗利等一切公表されていません。