
初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。パソコンでデータ管理ソフト(個人で作成したものです)を使用していますが、起動すると画面がはみ出してしまい使用できません。15インチのノートブックとデスクトップでは大丈夫なのですが、13インチのミニノートでこのような現象が起きてしまいます。作成者は画面の解像度が1280×768以上あれば大丈夫との説明ですが、それ以上の解像度があるミニノートだけで起きてしまいます。当方パソコンの知識が少なく対処の方法がわかりません。ミニノートの種類は富士通のLIFE book SH54を使用しています。説明が足りず申し訳ありませんが、ご指導いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ミニノートの解像度を一度確認してみてはいかがでしょうか。
何らかの事情で解像度が低く設定されているのかもしれません。
Windows 7なら、
コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>ディスプレイ>画面の解像度の調整
で確認できます。
解像度が最大の場合は、アプリケーション自体のサイズが大きいのかもしれません。
その場合は2番目の回答者の方が書かれている通り、
最大化するか、サイズ変更するのがいいと思います。
サイズ変更はウィンドウの右や下からでなく、左や上からできる場合もあるので
いろいろ試してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
画面外にはみ出しちゃった感じですね><
タスクバーってわかりますか?
ソフト起動したらソフトの画面を出したりひっこめたりするところです。
そこにデータ管理ソフトの名前が出ていると思うんですが、キーボードのShiftを押しながら右クリックしてください。
するとメニューが出て来るのですが、その中の「移動」を押すとマウスのカーソルが十字の矢印になると思います。
そうなったらキーボードの矢印キーで好きなところに移動させてください(移動は遅いです)というのが画面外に出ちゃった場合です。
もし、画面からはみ出てサイズ変更ができない!でしたら↑と同じ様にタスクバーのアイコンをShift+右クリックして
「最大化」を押すと画面内にきっちり収まるようになりますよ~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
画面がはみ出てしまいます。
-
バッチファイルでの解像度変更
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
Windows98 画面設定の解像度が...
-
何故かWindows10の画面の端が黒...
-
Outlookの予定表について。
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
画面のズレの直し方。
-
macbookからwindowsのデスクト...
-
画面が全体的に小さい
-
画面の解析度って何ですか?
-
CentOS5.5で解像度を変えると失敗
-
windows10 長いファイル名を表...
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
IEを開くと最初にウインドウが...
-
デスクトップの下のツールバー...
-
IMEオプションが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
画面のズレの直し方。
-
ペイントの文字入力
-
バッチファイルでの解像度変更
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
ExcelのVBAでユーザーの画面解...
-
画面が全体的に小さい
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
PCモニターで映画を見ると画...
-
縮小専用は解像度も変わる?
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
エクセルのクイックアクセスツ...
おすすめ情報