
実は、前回の質問、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8940992.html
で、途中までは理解できた次第です。
しかし、「肝心の動画を動画内にはめ込む」ことまでは、できませんでした。
前回の質問引用
例えば、上記の、一般公開されているyoutubeの動画の、18秒過ぎからについてです。
このように、「自分の姿とともに、同時に使用しているノートパソコンの画面を、同じ画面内に映したい」と思っています。この動画では、とても鮮明に「パソコン内の画面」が映し出されています。
これは、どのようにすれば出来るのでしょうか?
ビデオは、パナソニックのデジタルハイビジョンビデオカメラ HC-V620MHC-V620M-S
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dvc/dv …
を持っています。
ここまで
ちなみに、前回の回答者である「m-harmonyさん」のVideoPadを使うやり方では、もし可能であれば、どのメニューを使えばよいのでしょうか?
これに限らず、どのようなやり方でも構いません。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはー
キャプチャソフトで操作映像を撮影、までは大丈夫でしょうか?
こちらで保存した映像をVideoPadでPinP(ピクチャーインピクチャー)作成するのですが、こちらの動画を参考にしていただくとわかりやすいかと思います。
他にも、『VideoPad PinP』と検索すると色々出てきますので調べて対処してみてくださいね。
因みに、有料のソフトを使いますと動作も綺麗さも手軽さも増しますので、可能であればお試しください。(公式サイトなどに使い方は詳しくのっていますので、参考書など買わなくてもできるかと思います。)
無償体験版もありますので、それを利用するのもいいかと思います。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro.html
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/460 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
携帯動画変換君の使い方(PSP用...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
動画のexif情報
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
動画と写真の混合ムービーを作...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
Windows Media Player で コー...
-
HandBrakeで圧縮中に途中から進...
-
zipのまま再生するソフト
-
dtsをaacかac3に変換したい
-
2言語の字幕が同時に表示された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
GIFとアニメーションGIF
-
Any Video Converterのアンイン...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
picasa3でフォルダの動画が一部...
-
Windows 10 で動画のトリミング...
-
動画を作った経験がある方いま...
-
PCで見る動画の画像を滑らかな...
-
デジタルカメラで撮った動画を...
おすすめ情報