dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一か月に一度くらいの頻度なのですが、頭が痒くなるので手で軽く掻いてみると、髪がパラパラと抜けることがあります。痒みが無くなると抜け毛も収まります。

元々毛量は多い方なので薄毛になるのは(今の所)あまり心配では無いのですが、どうして一度にこんなに抜けるのか分かりません。

理由をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

A 回答 (1件)

もしかしたら、ストレスとかではないですか?


あと寝不足が続いたりとかすると、頭に湿疹ができたりしました。
美容室でそのことをしてきされましたね。

薄毛になっても、今は良い治療法がいっぱいありますし、大丈夫です。
育毛剤も、結構いいですよ。キャピキシル配合ののザスカルプ5.0cとかは生え際にかなりの効果が見られました。

とにかく、僕の場合は生活習慣が乱れた時に頭皮湿疹が現れたり、
緊張していたりストレスが無意識に溜まっていたら、頭皮にでました。

僕の薄毛と関係あったのかは分かりませんが。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ストレスは少なからずありますが…湿疹は無い模様です。

お礼日時:2015/04/01 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!