
昨日から、なにかのブラウザを開くたびに
画像のような広告が、左下、中央の下、右下から飛び出してきて、そのまま他のブラウザに勝手に移動してしまい、ものすごく困ってます。
ウイルスをスキャンしても調べて出てくる
Advanced System Protector」「Advanced File Optimizer」
「Advanced Driver Updater」「Advanced System Optimizer」
「regclean pro」「Yontooなんとか」「Uniblueなんとか」
「QuickShare」「AddLyrics」「WebCake」
「MixiDJ chrome Toolbar」「MyPC Backup」
「lucky leap」「MixiDJ dToolbar」「DefaultTab」
「pricemeter」「mobogenie」
というものをアンインストールすればいいとあるのですが、
コントロールパネルを開いても何一つありません。
どうしたら広告が消えるのでしょうか。
パソコンはWindows7です。
お願いします!

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
の内容が酷似しているなあ。
まずタスクマネージャーでRegClean Proというのを強制的に終了させる。
コントロールパネルのアンインストールになければSystweak Software社のやつだから
プログラムファイルから Systweak らしきフォルダを見つけてとりあえず別名に変えとく。
後はCCLEANERとかで自動起動するプログラムをチェックして怪しげな奴は一つ一つ潰していく。
回答ありがとうございます!!
いろいろ試しましたが結局ダメで、
ダメ元で復元をしたら治りました!!
今までの苦労はなんだったのでしょう。
次からは気をつけたいと思います!

No.1
- 回答日時:
すみません、色々試しましたが結局ダメで、、
復元をしてみたら広告が消えました。
最初からやってみればよかったです、
ご迷惑をおかけしました。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- Chrome(クローム) Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える? 1 2022/12/17 06:41
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Chrome(クローム) Chromeのポップアップ広告が邪魔で仕方ないです。 2 2022/04/30 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
F-Secureオンラインスキャンで...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
PDF Xchangeをアン...
-
IWSSとIMSSの違い
-
ファイルの拡張子が全部「.TAD...
-
softonicをアンインストールしたい
-
Google ドキュメントの文章をUS...
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
CyberLinkソフトがアンインスト...
-
REAPERのアンインストール(イ...
-
クレジットカードの請求明細に...
-
「epuninst.exe」とは?
-
ウイルスバスターのアップデー...
-
GOMプレイヤーの完全アンインス...
-
Adobe Flash Playerとは何ですか?
-
テキスト(.txt)ファイルに...
-
暗号化ツールについて
-
「USBガード」の使い勝手について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで作業中に勝手にWindowsPowe...
-
デフラグができない。ロック違反。
-
トロイの木馬 削除できない ...
-
PC起動時にNortonISで高危険度...
-
ocnのオンラインスキャン
-
ワード文書を開いた時に
-
大至急!お願いします わけの...
-
画面に出る迷惑メールの消し方
-
パソコンに迷惑画像が勝手に出...
-
何かが裏で動いていてパソコン...
-
USBメモリに"DesktopDF"という...
-
これはどうして危険なんですか...
-
YOURFILEHOST
-
ウイルスの対処の仕方が分からない
-
トロイの木馬が繰り返し検出さ...
-
窓の手の自動実行の項目に名前...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
IWSSとIMSSの違い
おすすめ情報
試しましたが、消えませんでした、、
他に方法はないでしょうか?
私のやり方がダメなのでしょうか?