
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば
東京メトロの「日比谷駅」と「有楽町駅」で 日比谷線から千代田線と有楽町線に乗り換える場合、
乗り換え時間が30分を超えると乗車駅から「日比谷駅」までの運賃と「有楽町駅」から降車駅までの2つの運賃が発生しますが、30分以内であれば、乗車駅から降車駅の運賃で済みます。
つまり、ご質問のように改札を通らないでA駅→B駅という風に直接移動したイメージになります。
No.4
- 回答日時:
どこの地下鉄でしょうか?具体的な駅名がないのでこのような場合もあるということを示しておきます。
JJR大阪駅がある付近の大阪市営地下鉄には御堂筋、谷町線、四つ橋線の3線がありますがそれぞれの構内は独立しており(改札を抜けないと他線のホームへは行けない)、駅名も梅田、東梅田、西梅田とそれぞれ異なっており知らない人にとっては別の駅とも思われるかもしれません。東梅田駅と西梅田駅の移動には10分弱かかります。しかし、この3駅は同一駅扱いです。30分以内に乗り継げば運賃はそれぞれの別運賃の合計ではなく通算区間の運賃で計算されます。ただし切符で乗った場合は緑色の連絡改札口を通る必要があります。ICカードの場合はどの改札を通ろうとも通算区間運賃で精算されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/12 21:27
回答をありがとうございます。
他線に行くには改札を抜けなければならないことは、多くありますよね…
大変な上にややこしいです(;´Д`A
3駅で同一駅ですか!初めて聞きました…
参考にさせて頂きます。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>A駅からB駅まで同駅内徒歩
同じ駅なら「徒歩連絡」
別の駅(の「徒歩連絡」)なら一旦改札口を出るので別途通しの運賃(通算運賃)計算が必要な場合もあるような。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%92%E6%AD%A9% …
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/12 21:24
回答をありがとうございます。
最近まで、駅内を歩いて別の駅まで移動する手段すら知りませんでした…(;´Д`A
やはり、路線ってややこしいですね。まだまだ私も無知なようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
電車代について質問です。 東京...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
改札を出ないで往復
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
自動改札での豪華な音
-
JR
-
これは不正乗車でしょうか?
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
同駅内徒歩について
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
電車代について質問です。 東京...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
自動改札での豪華な音
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
JR
-
改札を出ないで往復
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
おすすめ情報