重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

入社日と退職日から勤務日数(月数)を計算しました。
次に、「COUNTIF」を使って勤務期間が1年未満、3年未満、・・・の人数をカウントしたいのですが、検索条件の設定がわかりません。日数や月数を条件とする場合の設定方法を教えてください。

A 回答 (1件)

以下の式でいいと思いますが。



=COUNTIF(年数を計算したセルの範囲,大きい条件)-COUNTIF(年数を計算したセル範囲,小さい条件)

(例:A列に10人の勤務年数がある場合で3年未満の人数)
=COUNTIF(A1:A10,"<3")-COUNTIF(A1:A10,"<0")
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただきありがとうございました。
解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/24 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!