
知識がなく、法令集を見てもわからなかったため投稿しました。
みなさまの知識をお貸しください。
現在、上司のプロジェクトの申請図面を任されており、いろいろ法規を確認しているのですが、採光の「有効採光面積」の計算で使う「窓の面積」について、どこから窓の面積を計算すれば良いのか、法令集に記載が見つからなかったので、教えていただきたいです。。。
窓の面積というのは
サッシ全体の大きさ(枠も入れた)寸法なのか、ガラス部分のみの寸法で計算するのか・・・
知識不足で初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
北国の設計屋さんです。
引き違い窓は、サッシの有効内法寸法です。
嵌め殺し(FIX)窓は、ガラス寸法です。
一般的に開閉系の窓は、開口内法寸法、開閉できないタイプは、ガラス寸法で計算します。
従ってサッシ全体の大きさ(枠も入れた)寸法では、計算できません。
有効採光面積の算出方法
2008建築申請memoの30-1~30-8に図解入りで、分かりやすく書いています。
ご参考まで
遅くなってしまい、申し訳ないです。
なるほど・・・勉強不足な自分に丁寧な回答ありがとうございます。
これを読み、おかげさまで申請出せました^^
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
採光有効面積計算に必要なサッシの有効寸法
一戸建て
-
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
一戸建て
-
-
4
有効換気面積の寸法の取り方
一戸建て
-
5
確認申請 横架材間の垂直距離
一戸建て
-
6
確認申請 小数点 四捨五入?
一戸建て
-
7
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
8
防蟻処理の基準法について
一戸建て
-
9
主筋のフックは必要?
一戸建て
-
10
IHのレンジフード
一戸建て
-
11
中庭の採光計算について
一戸建て
-
12
建築基準法上の「建物の最高高さ」とは?
その他(住宅・住まい)
-
13
居室換気について
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
基礎の高さ
一戸建て
-
15
確認申請書の設計者と代理者はどう違うんですか?
一戸建て
-
16
図面に真北をどうやって写すの?
一戸建て
-
17
断面二次率半径とは
建築士
-
18
室面積について
一戸建て
-
19
木造平屋 ホールダウン金物がありません。いいのでしょうか。
一戸建て
-
20
接道の幅員について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
時間単位の書き方について教え...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
暦月の1ヶ月
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
パート面接での筆記試験(計算問...
-
関数電卓を使って角度を計算す...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
一つのセルに条件によって数式...
-
はめあい公差 穴φ650のH7...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
-
転倒モーメント
-
道路土工要綱の”計算に用いる水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
20%減少の計算教えてください。
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
関数電卓を使って角度を計算す...
-
明けましておめでとうございま...
おすすめ情報