dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日PCのリフレッシュを行いまして再度kontaktをインストールしたのですがそれ以降デモ版としてしか動作しなくなってしまいました。
Service centerではkontakt5,kontakt Factory Libraryともにアクティベーションされていることになっていてもう一度シリアル番号を入力しなおしても改善されませんでした。
また、DAW上でkontaktデモ版で外部音源を使用して一定時間たつとアクティベーションを求められると思うのですがここでアクティベートのボタンを押すと
「kontakt5 can not be activated.
Please run the original installer of library.」
という表示がされてサービスセンターさえ開きませんでした。
なんとか解決できませんでしょうか、よろしくお願いします。
PCはwindows8.1でdawはcubase7です。

A 回答 (1件)

私も過去データを開くために後からKontact4の「本体だけ」インストールしたら、まさにその状態になりました。

なので今回のケースも、再インストール時に面倒だからってんで、本体だけやったんじゃないのって思えてならないんだけど、どうです?だったらここは面倒でも、ライブラリも再インストールすべきです。

設定でライブラリの保存フォルダを指定しても、改善できなかった。まだ何か設定があるんだろうけど、とりあえず開けるようになったからそれ以上追求していませんが、本体だけだとうまくいかないことがあるのは覚えておいて損しないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい申し訳ありません
インストール、三回目で何とか成功いたしました
一度目と二度目はディスクからのインストールでアドバイスいただいた通り関連ファイルをすべて削除してライブラリ含めて行ったのですがやはりデモ版としてしか動作しませんでした
ここで質問前は気づかなかった謎現象としてデスクトップに作成されたkontaktのショートカットがインストール後に開かれるサービスセンターを閉じた瞬間に消えてしまうということが確認されました
ちなみにkontaktのアプリケーション自体もフォルダから消えていました
何故かcubaseではデモ版としてですが起動できていたので気が付きませんでした
三度目はディスクの問題かと思い公式サイトからisoファイルを落としてそちらからインストールしたところ、やけくそになって前回インストールしていたファイルは削除していなかったのですが、一度目二度目で削除されていた部分にkontaktアプリケーションが追加されておりcubaseでもフル版として起動できました
ユーザー名にするほど気に入っていたソフトでもあるので解決できてよかったです
回答ありがとうございました

ただ、ディスク版でのインストールに失敗してしまった原因がいまいちわからずスッキリしないのですが、何故なのでしょう…
皆様、何かご存知のことありませんでしょうか

お礼日時:2015/05/09 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!