dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで、CD-Rに保存した動画を、DVD再生専用器で
見ようとしたら、ファイナライズ処理がしてないと再生出来ない事がわかりました。
でも、このファイナライズ処理はどのような手順ですればいいのか処理方法がわかりません。
処理方法を教えて下さい。

PCは、Windows xpでDVD-RデスクからCD-Rに保存しました。

A 回答 (3件)

CD-Rにコピーしただけなら、Word文書等と同じようなDATAとしてCD-Rに保存されているのではないかと思います。

そのCD-Rをドライブに入れて再生されるというのは、ただ単に関連付けされているから(自動的に?)再生されるのではないでしょうか?

CD-Rではなく、DVD-Rに書き込むのでは?

またDVD作成ソフトを使用してDVD-VIDEO形式で作成しないと再生できないと思いますよ。

この回答への補足

CD-Rではなくて、DVD-Rに書き込めばいいいのですか?
画像をDLしたソフトは、Get ASF steamというソフトを利用して、PC内にDLしました。
DVD-VIDEO形式とは、どのようにするのですか?
PCは度素人です、・・・。

補足日時:2004/06/20 08:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
素人には、難しい操作ですか?
諦めたほうがいいのですかね。。。

お礼日時:2004/06/20 08:24

そのオリジナル(DVD-R)のファイルはMPEGでしょうか,それともIFOファイルでしょうか?


MPEGならMPEG1形式に変換した後,ライティングソフトでビデオCDの作成を行えば再生することはできます。
もしIFOファイルならDVDビデオ形式なのでちょっとそのままでは難しいですね。

この回答への補足

聞かれていることが、これなのかはっきりしませんが、Windows media オーディオ ビデオファイルです。

補足日時:2004/06/20 08:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答有難うございます。

お礼日時:2004/06/20 08:33

>DVD-RデスクからCD-R



これはどういう手順でされましたか?
もしファイルをコピーしただけならファイナライズ以前に再生できないですよ。
(DVDビデオとビデオCDは構造が全く違います。)

この回答への補足

GetASFstremを使って、PCに落として
それをCD-Rにコピーしただけです。
PCでは、それを再生して見る事が出来たんですが
これだけでは、ファイナライズ以前の問題ですか?
この状態では、DVD再生機では見ることは難しいですか?PCは度素人です、難しい事はわかりません。
宜しくお願い致します。

補足日時:2004/06/19 19:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2004/07/05 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!