
一ヶ月ほどまえに、同じバイト先の二年付き合った元彼を振ってしまいました。理由は私が同じバイト先の他の先輩のことを好きになってしまったからです。
元彼と付き合ってた頃は先輩とは本当に連絡をとってはいなくて、2人で会ったりなどもまったくなかったのですが、1週間ほど前に私から先輩にアプローチをかけたら、本当は結構前から好きだったと向こうのほうから告白してきてくれて、先輩と付き合えることになりました。
このことできっと元彼は死ぬほど傷ついたであろうし、私が逆の立場だったら人間不信になるかもしれません。もちろん傷つけてしまったことに対する罪悪感はあるのですが、他好きというのは悪いことなのか、という疑問が残ります。
付き合っていた期間がかぶっていた訳でも、元彼と付き合ってた頃に先輩と遊んだり連絡していた訳ではありません。元彼は私のことをすごく好きでいてくれたのはわかってたし別れる時はすごく悩みましたが、このままの気持ちで付き合い続けるのもキープみたいで相手に失礼だと思ったので別れるという選択をしました。もちろん、本当に傷つけてしまったことはわかっているのですが、元彼にはやっぱり不満も結構あって、そんな時期に先輩と仲良くなって気になりだしてしまってそういった結果になってしまったのですが、やっぱり他好きというのは最低なことなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>他好きというのは悪いことなのか、
>他好きというのは最低なことなのでしょうか。
付き合っていた度合いにもよるよね。お互い信頼しあっていたのに、突然、
他の人を好きになったから別れましょう、っていうのでは、元彼の方は
たまったものではありません。
でも、元彼の方もあなたの気持ちをつなぎ止めておくだけのことをしてない
のであれば、致し方がない事だとも思います。これは男女関係なく、ごく
自然の流れだと思います。
あなたが別の人を好きになった。元彼はそれで傷ついた。それは時の流れが
そういう方向に行っただけのこと。だれが悪く、誰が正しい、という次元では
ありません。
ただ、大事なのは今後のことです。元彼との交流などは一切絶つことです。
そうしないと元彼も再スタートが、いつまでも切れませんし、新しい彼にしても
わだかまりを残すことになりますから、そこら辺の礼節はわきまえた方が良い
と思います。たとえ、それが元彼からしてみたら、あなたを最低の女だと
思われても、受け入れる必要があります。それがあなたにとっての代償でしょうね。
その代わり、今度付き合う彼との幸せをつかめるチャンスなわけですから。
No.5
- 回答日時:
もちろん世間的に褒められる行動ではありません。
しかし、人の心に手綱をつけることはできませんし、仕方のないことでもあります。
他を好きになってしまったということは彼に半分冷めていたということです。
それまでの付き合いの中で、自分でも気付かないうちに彼に対する不満を抱え込んでしまっていたのではないでしょうか?それをずっと我慢してしまっていませんでしたか?
そういうのが積もり積もってこの結果になっているわけですから決して質問者さん一人の責任ではありません。質問者さんの優しさに甘えて、心をつなぎとめる努力を怠っていた彼にも責任はあります。
たとえその先輩が現れなくても元彼との将来を考えられたでしょうか?
中途半端な気持ちで付き合いつづけるのを失礼というのももっともですし、それまで先輩とは一切連絡をしないでいたというのも誠実だと思います。
質問者さんに落ち度があるとすれば不満を上手く伝えられなかったとか早い段階で彼に見切りをつけられなかったとかそこあたりでしょう。新しい彼とはそういう部分を上手く話し合って改善していける仲になれたらいいですね。
No.4
- 回答日時:
他の人を好きになってしまうということはおかしいことではありません。
元カレにない部分をその人が持っていて、そこが気になって好きになるんですね。
人間はパーフェクトではありません。
自分にとって良いところもあるしイヤなところもある。
イヤなところが目について、他の人にそれがなければ、惹かれるのは当然です。
また、一旦好きになってしまうと、イヤな部分が余計イヤになるんです。
ただ、元カレとその先輩は同じではありません。
元カレの良い部分を、そのままその先輩が持っているとは限りません。
その先輩のイヤな部分が見えてくることになります。
その時、別の人が出てきたらどうなるか。
やはりその別な人に惹かれるでしょう。
問題なのはこの部分です。
イヤな部分があるから次へ、ということです。
元カレとキチンと向き合って、問題を解決しようとしたかどうかです。
あなた自身、元カレを選んだわけですから、イヤなところが目につく、好きな人ができた、ではマズイのです。
どうすれば問題が解決できるのかを二人で考える必要があるのです。
それが、相手の人間としてのすべてと付き合うということです。
それを放棄すれば、次から次へと相手を変えるだけになってしまいます。
ま、気をつけて下さい。
No.2
- 回答日時:
答えは簡単です。
自分に置き換えて考えればいいのですよ。今の彼氏から突然他に好きな人が出来たから別れよう、と言われたとします。そこであなたが彼に対して思った事があなたが元カレには思われている事で、感じた感情でそれが全てです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
他好きで振られました
失恋・別れ
-
他好きしてしまい、私のことを愛してくれていた彼氏を降った。 離れて、やっぱり元彼が好きだと気づいた。
失恋・別れ
-
他好きで別れた女性が元彼を引きずりやすいのはなぜ?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
他好きされて別れました。
失恋・別れ
-
5
他に好きな人ができた、という理由で恋人と別れた経験がある方にお伺いします
失恋・別れ
-
6
他の人を好きになられ、浮気され、別れました。
失恋・別れ
-
7
他好きで振られた彼女との復縁
失恋・別れ
-
8
他好きした彼女はどうなの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
他好きする女どう思いますか? 自分には恋人がいるのに乗り換える女の心理がわかりません。
カップル・彼氏・彼女
-
10
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
11
他好きで彼氏を振った方
失恋・別れ
-
12
他好きされた彼氏との復縁
その他(恋愛相談)
-
13
心変わりで別れた元彼と、乗り換えた形で付き合った今彼
その他(恋愛相談)
-
14
一ヶ月前に他好きで別れた元カノと復縁したいです。 連絡をするタイミングを皆様からご教授願いたいです。
失恋・別れ
-
15
振られた相手と復縁したことがある人、体験談と成功要因を教えてください。 周りの方のエピソードでも大丈
失恋・別れ
-
16
女の子は振ったことを後悔することはあるのでしょうか。それはどういう状況で後悔するのでしょうか。 また
失恋・別れ
-
17
他好きでフラれた彼女について
カップル・彼氏・彼女
-
18
先日、好きな人ができたと彼女に振られました。
失恋・別れ
-
19
自分のことを振った恋人が戻ってきたら、貴方ならどうしますか? 21歳女です。1年半前に彼氏を乗り換え
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏、彼女に乗り換えられた方、どうやって気持ちに整理をつけましたか?私は元カレの乗り換え先を知っ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
【至急】好きな先輩に花火大会...
-
モテてきた人は、結婚が難しい...
-
男性に「かっこいい」と言われ...
-
好きな人と花火大会「他に誰か...
-
男子です、バイト先の女子の先...
-
『なんでも話せる大好きなお兄...
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
男性に質問です。男性が女性に...
-
腕が胸に当たったんですけど……
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
気になる先輩と最近週1で6時間...
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
好きな人のレジに並ぶのは迷惑...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
処女喪失で好きな人に遊ばれて...
-
仕事中むらむらしてしまい、 先...
-
バイト終わりにご飯に誘いたい!
-
バイト先の人のラインをグルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がいるのに先輩の事が忘れ...
-
モテてきた人は、結婚が難しい...
-
【至急】好きな先輩に花火大会...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
女性先輩社員のご飯の誘い方
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
好きな人と花火大会「他に誰か...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
職場の先輩(女性)を好きになっ...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
仕事中むらむらしてしまい、 先...
-
男性に「かっこいい」と言われ...
-
処女喪失で好きな人に遊ばれて...
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
男性に質問です。男性が女性に...
おすすめ情報