
「コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール→イベントビューア→ログの要約→セキュリティ」でログを調べたら、私が使ってない時間帯に誰かがログインした(あるいはログインしようとした)形跡があります。
表示としては「セキュリティ状態の変更」「ログオン」「ポリシーの変更の監査」が同時刻に行われ、その1秒後には「ログオン」「特殊なログオン」、その後「システムの整合性」「その他のシステムイベント」と続きます。
PC本体は管理者としてパスワードを設定していますので、基本的には他人がログインはできないと思いますが、いわゆる裏ワザを使ってログインしたということなのでしょうか?
もし他人がログインしていたとしたら、そうさせないための対処法はあるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
そうですね。
そのログが付くってことはログインの形跡があったようですねその不正ログインは定期的にありますか?不定期ですか?
バックアップソフトや録画ソフトを入れていると自動で起動して
タスクを処理したあとシャットダウンするので、定期的にログが
付くはずです。
不定期であれば、パスワードがばれているかwindows自体のパスワードをバイパスして侵入されている可能性は否定できないです。まずはパスワードをこまめに変更しましょう
それでもダメならBIOSからHDD自体にパスワードをかけることができます。(機種によるのですが…)「BIOS HDD パスワード」で検索するとたくさんヒットします。ハードディスクパスワードは基本的に一度設定すると正しいパスワードを入れない限り解除不可能です。かなり特殊な方法を使わないとバイパスすらできないので安全ですが、忘れないよう細心の注意を払って下さいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 7 SP3更新
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
macbookでBIOSパスワード
-
パスワードを要求される
-
パスワードの有効期限切れで教...
-
このパスワードが全く思い出せ...
-
誰かがログインしたということ...
-
パスワードポリシーによるパス...
-
パスワード無効前に変更を促す設定
-
windowsの設定 ユーザー名 パス...
-
MacBook Air 設定
-
パスワードを忘れて困っています
-
HP-UXのログインするパス...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
Win7 メモ帳を開くとドキュメン...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
おすすめ情報