dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさまはどちらで下着を購入されていますか?おススメのお店と、購入時に重視するポイントを教えてください。価格ですか?デザインですか?それとも機能ですか??

私は機能重視でワコールのものをよく購入するのですが、ブラとパンツで1万円を超えるので、気軽には買えません・・・
通販で買われる方は、サイズの心配ってありませんか?

下着を買うとなると、デパートとか、ショッピングモールのワコールやトリンプ等か、ピーチジョンくらいしか思いつきません。
みなさまの下着に関するご意見をお聞かせてください。参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

やはりショッピングモールや大型スーパーの下着売り場が多いです。


価格帯も機能も品揃えの幅が広いので。

若い頃は機能とデザインで、やはりワコールやトリンプのメイン商品あたりを買っていましたが
それでもブラはこだわってもショーツは揃えて買うのは2点程度で、日常用にもう少し安いモノを揃えていました。

結婚して子供も増えて、自分にさほどお金は使えないので今はいろいろです。
通販だったりやはりショッピングモールや大型スーパー、時に量販店でも買いますが
ブラはたとえば有名メーカーの少し廉価な製品ラインとか
(主力製品が5~6千円なら、3000円代ぐらいの製品など)
サイズのわかってる物ならベルメゾンのセールなどで。
無名のものでも実物を見て良さそうなら1800円ぐらいのものを買ってみることもあります。
良いモノに巡り会う時も。やっぱり体との相性がブラジャーは強いので
ショーツは肌触り重視で綿100で揃え、古くなったらすぐに捨てたいので
安いモノを買うようになりました。

買うにしたらやっぱり、バランスかなぁと思います
機能と価格と、肌触り。どれ!っていうよりも。
機能のためにいくらでも出せるわけでもないですが、安ければなんでもいいというわけでもなく…。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
下着選びは難しいですよね・・・
ショーツの綿100%!わかります!!以前、綿100%のかわいらしいディズニーのショーツをユニクロで購入して、履き心地の良さに感動しました!!
一度、有名メーカーの少し廉価な製品ラインをチェックしてみたいと思います!
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 15:28

寄せて上げて整えてを気にする人には向きませんが、ユニクロのAlRism試した事ありますか。


肌触りがとても良いですし、ノーブラは楽ですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

「エアリズム」は聞いたことがありますが、購入したことはありません。ブラではなく、ブラトップのキャミやTシャツなんですね。出かける用事がなく自宅にいる時は、ブラをつけるのも嫌だな・・・と思うことが多いので、ぜひ試してみたいです!!特に夏は暑いですし、1枚で過ごせるのはいいなーと思います。早速買いに行ってみます。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 15:35

デザイン。

可愛いデザインのものを買います。値段はブラとショーツセットで1000円前後。しまむらとかで。胸がないですけど(70A)、上げるとか、寄せるとか全く考えません。70Aって、あまり数置いてないし、通販でもすぐ売り切れてしまいます。(あまり参考になりませんね!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、すぐに売り切れてしまうサイズってありますよね。。。
それにしても、1,000円前後は破格ですね!近くにしまむらがないのが残念です・・・
下着も使い捨てなので、安くてカワイイものをどんどん買うのもいいなーと思いました☆
貴重なご意見ありがとうございます!!

お礼日時:2015/08/14 15:20

シャルレ、着心地。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

シャルレは初めて聞きました。調べてみます!ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!